ヴェルサイユ宮殿舞踏会&パリの旅2018(25)ヴェルサイユでの夕食とお土産 | 大衆演劇衣装・ロココドレス取扱店 フェアリー

大衆演劇衣装・ロココドレス取扱店 フェアリー

ドレスハウスFairy〜フェアリー~です

衣装、ドレス、イベントの紹介をしています
大衆演劇衣装・ロココドレスの ローブ・ア・ラ・フランセーズ掲載

アトリエは自宅で、子午線の町兵庫県明石市です

朝からマルシェとヴェルサイユ宮殿に出かけ時間ギリギリまで2万歩も 歩き回り(アモーは小走りでしたが笑い泣き)白夜で日の暮れないヴェルサイユのマルシェへ再びあし

ヴェルサイユでのディナー 美味しそうでしょ音譜



プチトラン(庭園内バス)にドッカンドッカン揺られショック!(道がこの状態なので)ヴェルサイユ宮殿ともついにおさらば

ヴェルサイユの街に繰り出しました

ヴェルサイユは街ですが、パリとは違って時間がゆっくり流れてる様な所です
再びマルシェの辺りまで歩いてやってきました

驚いた瓶の山にひひどんだけ呑んだの〜シャンパンシャンパンロゼワイン

マルシェと言っても、野菜などの出店はお昼くらいには終わっていて、その周りの店舗が目的でやって来ました

このおもちゃ屋さんのフィギュアを見て、
2人が『これ欲しい❗️』といったフィギュアが同じで笑いましたグッド!ニコニコ

何軒も美味しそうなビストロやカフェが有って、その中の1件に入りました

シャンパンで乾杯シャンパンロゼワイン
オリーブが苦手だった私ですが、このオリーブの美味しいことビックリマークびっくりキラキララブラブ
ニンニクが効いてて、味付けが濃い❗️
買って帰りたいくらい美味しかった音譜
生ハム、サラダ、スイカ、バケットなど付いてて13€だったかな⁉️

隣の席はなんと、別のお店なんですね〜
次は隣の店にも行きたい❗️鳥のオーブン焼きみたいなのが美味しそうだった
バーには入る勇気が無かったのですが、どのバーも人で溢れかえっていました


お部屋に戻って お土産紹介です

ヴェルサイユ宮殿のお土産
ヘアメイクさんが選んだ王妃たちがパタパタ折りになってるこちら
こんな可愛いのどこに売ってたの⁉️

ヴェルサイユ宮殿に売ってたユリの紋章のキーホルダーと、フィギュアとポーチやストール

フィギュアの後ろが気になりませんか⁉️
ちゃんとヴァトープリーツが有りますね〜キラキラ

プレゼント今年(2019年)は お土産のプレゼント企画をしようと思っていますウインク
プレゼント応募方法は、旅から帰って来たら発表しますので皆さまお楽しみにビックリマーク


そして、お土産を入れてくれてた紙袋…
腕に掛けてたら 途中、汗で切れましたけどあせる
2018年5月のフランス🇫🇷は猛暑でした
この紙袋、少々のお買い物量の場合有料です

〜フランス🇫🇷エレベーター事情〜
『0』のボタン〜❗️
どこにたどり着くかって⁉️









1階ですよウインク
フランスでは そういう数え方のシステムグッド!



ヴェルサイユ宮殿&パリの旅、まだまだ、まーだまだ続きますにひひ
今年行くまでに去年の旅ブログをアップしきれるかな〜と思い出した今福でしたにひひあせる


今年の旅も盛りだくさん❗️
参加されたい方は今福まで❗️