こんにちは。
暑い日が続いています。

みたらし団子の由来のあるみたらし祭り。
下鴨神社では、今日まで足つけ神事があります。











例年夜に参加していますが、今年は今日が最後だったのでお昼前に着きましたが、最終日という事もあり、すごい人でした。蝋燭を灯して、お水をいただくんですよ。



川の水温は、低いので気持ちよかったですよ。

在宅ワークの夫も、最近では
文句も言わず付いて来ます。



賀茂みたらし茶屋の団子は、
人が多すぎて諦めました。かわりに、申やのグリーンティーと氷の花というアイスで、一旦リセットして

出町柳駅から、2分くらいのところにある






大山そば 響さんへ。


久しぶりに美味しいお蕎麦に出会えました。

おはようございます😃

今日の京都は、朝から曇りで山鉾巡行は
見やすいかもしれませんね。

私も夫も
今日も仕事の為、朝からモーニングをして
それぞれの職場へ。
夫は、在宅ワークなので自宅へ。











朝7時ごろの大船鉾前です。
巡行に向けて準備していました。

前祭より多分、年齢が私に近い方なら
後祭りの日と次の日二泊三日にしたら、
殺人レベルの暑さも回避しやすいし、お風呂から上がって夜も楽しめると思います。

お泊まりは、地下鉄四条、阪急烏丸あたりの
ホテルがおススメ。





私は今回は、コスパだけを重視しました。
祇園祭は、ホテルは高いと言われた頃に比べるとかなりお安くなったかな。

今年の反省。 
居酒屋に行きたいという夫の希望で行ったお店と
朝モーニングしたお店は、次はないかな。





後、夫婦で何回、祇園祭にいけるのかと
思ったら、食べ物は、少しで良いから行って良かったと思えるお店にして、
行き当たりばったりで、店は選ばないでおこうと。因みにハズレというわけではなくて、普段なら充分なんです。

竹内まりやの『人生の扉』のフレーズが
胸に染み入るお年頃になったということかしら。

大船鉾は、見せどころの
辻回りもすごく上手だし、来年は、見て帰りたい。

因みに、それぞれの鉾で決まった童謡みたいなのがあり、よくよく聴いてみたら、その鉾に関係がある
内容みたいでした。

後祭りでは、金運の願いが叶う鯉鉾が有名ですが
長蛇の列でしたよ。

祇園祭が来たら京都に暑い夏がくると昔から言われていますが、もはや殺人レベルの厚さで日中は、外に出るのが嫌になります。
こんにちは。
今日から、祇園祭の後祭りが始まりました。
前祭の時と違って、更にすんごく暑いです。













きっと満月の今日は、夕方から
お囃子きいたり、ぼんぼりが幽玄な世界へ誘ってくれる事でしょう。

山鉾巡行の夜が違う意味で素晴らしいと知った今年、
後祭りの夜も行ってみたいけど用事もあり、来年のお楽しみにします。

龍と鳳凰の飾りがある鉾がいくつかあり、どの鉾も
素敵です。



こんばんは。
仕事帰りに祇園祭前祭の神幸祭に行って来ました。













別名男祭りと呼ばれるらしく
神輿の担ぎ手は、男性のみ。

ホイット ホイットって言う掛け声です。

来年は、17日に京都にお泊まりしようと
思いました。
今日で前祭が終わります。

次は、後祭り。

因みにディナーは、
職場の友と二人で






餃子の鈴兆さんに。


なかなかコスパよいお店だったよ。

おはようございます。
祇園祭 今日は宵山。夕方から一番盛り上がり人出が多いかな。
二日連続の祇園祭。

学生時代の友人と久しぶりに会いました。

その前に六角堂にて
へそ餅とお抹茶を。









京都は、オーバーツーリズムですが
少し山鉾から離れると案外空いています。

最近ではカジュアルホテルも増えて
泊まるとコロナ禍以降は、それなりのお値段ですが
ランチやお茶だと
普通の価格帯の割に気持ちよく居られる穴場です。






何人かの友人に頼まれて粽もいろいろな鉾で買っていますが 長刀鉾などは、十時半には売り切れます。
すごく並んでいる列を少し通り越した売り場は、比較的並ばないでも買いやすいです。  





四条界隈を歩くと、普段閉まっている神社が開いています。




因みに

菊水鉾か船鉾のちまきは

特に良いとききました。


とはいえ、どの鉾の粽も

ほしくなります。

こんにちは😃

京都ではお店や個人宅の玄関に
厄除け粽を飾る事が多いのだけど、年々人気のある山鉾の粽は午前中に売り切れて行きます。

今日は、ランチのあと
歴史的な小学校が京都アートセンターになっているのですが、そちらへ。前田珈琲が入っています。


因みにランチは、米福にて。

来月近いけど別の場所に移転するらしい。

11時半オープンなので、15分前には着いてないと

待たなくてはいけないくらい大繁盛。

























メニューは、出席簿を使っていたり
なかなか面白かったです。
ただ営業時間が3時までという事と待ち時間を考えると時間に余裕がないと行きにくいかも。

前田珈琲は、京都でしか有名ではないかもしれませんが、素敵な場所にそれぞれお店があり、
文化財の中にお店が入っていたり、博物館の中にあったり何かしらの政治的な関係があるかもしれないね。


やはり、夫の定年後は京都に帰って

本当に良かった。

持ち家を売るか貸して戻るか

散々悩みました。




おはようございます。
祇園祭の先祭りの粽が買える日になりましたが、
やっと雨が上がり蒸し蒸しした京都です。

今年こそ月鉾に行きたいと思い月鉾に来ましたが
販売が10時からとの事で、並んでいます。









最寄りの駅は四条烏丸。
駅前には、無料の団扇を配っていました。
長刀鉾が有名ですが、月鉾もなかなか人気ある鉾の一つです。
粽を買うと拝観できる鉾とそうでない鉾があります。
月鉾は、今年から拝観券は、別売りになりました。
菊水鉾は、粽を買うと拝観無料になります。



月鉾の粽を買うために並んでいると

前に並んでいたご夫妻が

菊水鉾の粽を買ったので拝観券貰ったのだけど

時間がなく拝観できないから

良かったら拝観してくださいと私と夫に拝観券を

くださいました。

 菊水鉾は、龍と鳳凰がいました。


鳳凰と龍

北京に旅行した時、

龍は皇帝

鳳凰は、皇后をあらわしているとガイドさんが

言ってました。


おはようございます。
久しぶりに見た晴天の空。









今週のモーニングは、
睡蓮の池に近いアルペンローゼ


アルペンローゼというパン屋さん。













冬は本当に薪を使った暖炉が幸福感マシマシになります。

一週間前に都内に引越した次男は、学生時代と違い
山手線の人混みにまだ慣れない模様。



京都は、明日から前祭りのお祭りが始まります。
明日から16日まで厄除け粽がかえます。
次は後祭り。
因みに八坂神社では、七月なら買えるはずです。

山車ごとに、粽が違うので
どちらの粽を買うか迷います。

前祭だと、長刀鉾や月鉾の粽は、割と早めに売り切れます。
後祭だと、鷹山かな。

しかし、暑いですね。

京都の夏は暑すぎる。

かき氷は、やっぱり夏に限るね。

美味しいよね。


毎年の夏に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する