猫のお悩み相談猫カフェ | 猫カフェ にゃーにゃーにゃーのブログ

猫カフェ にゃーにゃーにゃーのブログ

店主のひとり言 http://catscafenyanyanya.wix.com/nyanyanya

全然更新されないブログですが最近「見てます」とか

 

言われて恐縮しております。

 

ブログは私の趣味も含めた独り言みたいな事も多く

 

書かせてもらってますのでご了承ください。

 

勿論、お店の事の方が多いですが、

 

どうしてもお店寄りの無いようになっちゃうんですけどね。

 

吐きだめ、チラシの裏的なものにしたいという思いもあるんだけど。

 

難しいです。

 

 

猫の事については参考にして頂ければと思います。

 

最近の相談からー

 

2頭目を飼いたいけどー。

 

で、先住が犬の場合。

 

これ、勘違いしやすいんですよね。

 

youtubeなんかで、犬と猫が仲良くくっついてる姿を見かけますよね。

 

自分のとこのワンコもきっと可愛がってくれる!と信じてしまったり、

 

仲睦まじい姿を見たい!からとかね。

 

賢い人なら、犬と猫の同居について調べまくることでしょう。

 

でも答えが見つかるかっていったら、たぶん見つからないんじゃないかな。

 

犬が先住という事を前提でお話しますが、

 

逆に猫が先住だと間違いなく上手くいかないと思います。

 

(猫が先住で仲良い例があったら教えて頂ければと)

 

犬が猫に甘えるという事が考えられないからなんです。

 

 

犬が先住で子猫が犬に甘える

 

きっとこの姿を希望してると思うんですが、

 

1.お世話好きな犬である。

 

2.無駄吠えが少ない。

 

3. おっとりしている。

 

最低でもこれらを備えた犬でないと厳しいんじゃないかな。

 

新入り猫の条件

 

1.3か月未満の子猫である。

 

保護猫なら乳幼児期からなら尚よし。

 

猫には社会化期といって、猫の生きるすべみたいなものを

 

覚える時期というのが生後2ヶ月~5か月くらいの間に存在します。

 

いわば人格(猫格)形成期です。

 

この時期に経験したことが基となり大人に成長していく。

 

甘噛みを覚えたり、壁や床で爪とぎをしなくなったり、

 

カーテンにしがみつかなくなったり、獲物を見定めたり、

 

人に攻撃的な行動をしなくなったりと、共生しやすい猫として

 

成長していく感じです。

 

教え込むというよりは忘れさせるに近いのかな?

 

正しい方向に仕向けてあげる時期であることに間違いはないです。

 

この「社会化期」を過ぎた猫を迎えて犬と共生となると

 

かなり厳しい=やめた方が良いとなります。

 

数%に賭ける!なんてやめましょう。

 

後悔しかない残り十数年が待ち構えてます。

 

私の知り合いの失敗例として生後7か月くらいの子猫と大型犬があります。

 

大型犬なのは良いが、7か月の保護猫。。。

 

すでに社会化期を野生で経験してしまってたので、結果は想像通り。

 

猫側は当然ながら警戒心しかないでしょうね。

 

とまあ、こうした失敗をしないため共生を目指すのであれば

 

上記条件はクリアした上で挑戦してみてください。

 

犬側はおっとり代表ラブラドール、猫側は乳幼児か、血統猫の生後2~3か月未満の子

 

ならうまくいくと思いますけどね。

 

音に敏感で縄張り意識のある猫にとってはギャンギャン吠える、活発な小型犬は苦手でしょう。

 

おっとりした大型犬がやっぱり候補かなと考えます。

 

失敗した時の今後10数年を想像してからご決断下さい。

 

 

【猫のえさ選び】

 

前にも書きましたし、youtubeにも上げてますが

 

私的には安い餌でも個体に合えば良いかなというスタンスで変わりません。

 

ただ、安すぎるのは総合栄養基準を満たしていても怖いですね。

 

大人の餌に関しては動画サイトで検討してみてください。

 

ちなみにうちは置き餌でカリカリのみです。

 

現在、子猫のチャタ君がウェットを食べて成長してきたせいか

 

カリカリをウェットを舐める感覚で食べており少し心配。

 

少しは歯で噛んでもらわないと歯石や歯槽膿漏のリスクが

 

加速度的に進行してしまわぬか心配です。

 

猫は半分以上丸のみですが、歯磨きが難しいのでなるべく「カリッ」と

 

噛んでもらい歯垢がつきにくくしたいんです。

 

丸吞みで、カスが着かない?なら良いけど、考えにくいなあ。

 

歯が心配な小町さんはたまに歯磨きをしています。

 

でも結局、犬歯が磨ける程度で無意味かもしれません。

 

 

子猫の1歳までの餌は「ロイヤルカナン キトン」をお勧めします。

 

子猫のうちは腸の発達が遅く、おなかを壊すことはよくあります。

 

色々な種類の食べ物を与えるのはご法度、すぐおなかを壊し、

 

すぐには元に戻らない傾向が強いですので、何日も軟便で困って

 

病院に行くなんて話は多々聞きます。

 

食べ過ぎでなければ餌が合わないか、水分過多である場合も。

 

腸は水分を吸収しますが、摂取水分が多いと腸で水分を吸収しきれず軟便にもなります。

 

たしかウェット食は70%程度が水分です。

 

ちゅーるは90%以上が水分です。

 

チャタ君がというか当店がしばらく子猫にちゅーるを禁じてる理由は

 

おなかを壊すからです。

 

14gのちゅーる、12gは水分なので2本も食べたら24ccの水を摂取です。

 

1500gの体に直のみ水とプラスちゅーるの24ccだと水分過多で軟便になります。

 

土日とかお客さんが多い日はかわるがわるちゅーるをチャタ君に与えられると

 

私の計算上の限度をすぐ超えてしまいますので。

 

ちなみに、今はチャタ君、ちゅーるの味を知らないので(笑)

 

アニメ うる星やつらをご存じか?

 

作中に出て来る海が好き!ってオヤジの息子で竜之介が

 

ごくごく一般的な美味しい物の存在を知らずに育って

 

高校生になって初めてその存在を知る。

 

何だったかな?ケーキ?アイス?忘れたけど。

 

親が一度も食べさせたことも見せたことも無ければ、

 

存在すら知らずに成長するというね。

 

まさにそんな感じですよ。

 

私にも子供が居たら実戦してたかもしれませんけど^^

 

それくらいこのネタは頭に残ってるねw

 

 

というわけで、子猫は下痢を起こしやすいと。

 

いつものフード以外にカリカリおやつを多めに食べても

 

軟便になるくらいデリケートなのでご注意下さい。

 

私はウェットフードは使わない派です。

 

カリカリしかないよ~♪

 

この精神で、今まで16頭の子猫を育てて来ました。

 

なのでウェットは基本的には使いません。

 

そこでお勧めな子猫用は、「ロイヤルカナン キトン(前/後期用)」です。

 

便の安定はナンバーワンです。

 

少しお高いかもですが、わずか1年だけの話ですので。

 

1歳になったらお好きな餌に変えても、成長した腸は耐久力が高いです。

 

きっと下痢しにくいと思います。

 

カリカリだけで成長してきたことから水も飲むようになってるんじゃないかな?

 

ウェットを併用でメーカーは勧めてるけど、

 

そりゃあウェットも売れたら儲かりますからね。

 

うちはカリカリだけと決めてますんで!

 

水を飲まないからウェット、ウェットが好きでカリカリを食べないから。。。

 

 

ぬるい。。。

 

手ぬるいです。

 

カリカリだけ食わせとけ!

 

ウェットの存在を知らせるな!

 

この世にそんなものはねー!と伝えておけ!

 

海が好き~♪(ザッパアアアアアアーン!!(白波)

 

 

まじこの精神最高じゃね?

 

 

カリカリを食べない場合、器のせいもあるかも。

 

食べやすい食器、高台付きの陶器のやつがお勧めかな。

 

うちはプラ皿ですが、毎回洗浄するので割れにくく扱いやすさから使用。

 

一般家庭ではお勧めしません。

 

 

 

 

 

【猫の飲み水】

 

基本は陶器かステンレスの器に水を入れてあげる。

 

自動給水機を当店は使用しておりますが、必ず洗浄を定期的に!

 

フィルターを交換してるから、と放置すると垢がつきます。

 

これもyoutubeに上げたものがありますので清掃の大事さを知ってもらえたら。。。

 

結構手間がかかります。

 

一般家庭では陶器が良いのかと思いますが。

 

陶器やステンの水入れなら毎日洗えるし~。

 

水をあまり飲まない子がいるので飲んでもらいたいという理由で自動給水も設置してます。

 

 

 

 

【猫のトイレ】

 

これも今日の相談で出てきた話ですが、

 

うちはトフカスサンドKというおからの猫砂を使用。

 

桶は、でかい四角い簡素なもの。

 

ホームセンターで売ってます。

 

youtubeで人気チューバーがテント型のトイレ使ってるのを

 

見るけど、猫が落ち着いて用足しできるとは思えないね。

 

おしっこしたら自動で回収するのはいいけど、

 

結構な音がするじゃん?

 

人間が合理的と思ってる事でも猫はそれをよしとしないでしょー。

 

トイレは猫がしやすい、落ち着ける、尻尾や被毛が当たる障害物の無い、

 

ヘリをカリカリできるフルオープン型のみを推奨してます。

 

システムトイレは便利だけど、臭いが残り猫は不満だと思うので

 

ストレスを感じると思われます。

 

ドーム型システムトイレは猫のストレスになる気がします。

 

フルオープンの大きな安~い猫トイレが一番です。

 

必ず猫トイレの数は頭数+1以上を設置してあげましょう。

 

 

これからも猫部屋相談室、楽しく常時開催中です。

 

どしどしご相談ください。

 

皆さん勉強になったと好評です♪

 

知りたい、聞きたい方のみ成長できるものだと思いますから。

 

私もわからない事はネットを駆使して調べてます。