千葉と神奈川でシーサイドドライブ(2日目-その5) | ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ひとり旅のレポートを中心に、仕事やお出かけ、時として趣味など、毎日のできごとを気ままに綴って行きますので、よろしくお付き合い下さい。

逗子から逗葉新道で葉山町に入り、国道134号線を西に向かって走ります車DASH!DASH!


国道134号線といえば葉山~鎌倉~湘南を結ぶ有名な海沿いの道路。サザンオールスターズの歌にも出て来ます。


江の島が見えて来た~音譜


江ノ電も走って来ました電車


その先で右に曲がり、江ノ島の街中を走ります車DASH!DASH!


すると突然、右側から線路が合流して来ましたびっくりここが有名な江ノ電の併用軌道で、江ノ島と腰越の間にあたります。


狭い道路の上をゆっくりと走ります車DASH!DASH!


タイミングが合えば電車が通るんですが、今回はハズレでしたショボーン

悔し紛れに「遠方注意!!🚦なんて喚呼してみたりウシシ


こっちでは「場内停止!!ですねウシシ

この後は再び国道134号線に戻ります車DASH!DASH!