スロットカーは愉し | モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳

モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳

モータージャーナリスト中村コージンが、日々乗ったクルマ、出会った人、趣味の世界を披露します。

のっけからこんな写真で↓



このクルマ、今からたぶん4~5年前に作り始めたクルマです。ご存知のアストンマーチンDB4ザガート。ようやくボディが完成したのは昨年。それから放置してまた半年以上が過ぎました。



グリルはメッシュでこんな感じに仕上げてます。↓



これ、今ホンモノを買おうとすれば数億は下らない代物。とてもじゃないですが、宝くじが当たっても非現実的です。でもスロットカーならこいつも一緒に買っちゃえます。↓



いやぁ~、何とも贅沢。それに走らせることだって…。あっ、因みに奥のディトナ・レーシングもコレクションの1台。

でもって、今シャシーをどうするか思案中ですが、トレッドとホイールベースが微妙に違いますが、アストンとフェラーリで何とか共有出来そうなので、こんな具合にして2台を交互に走らせようかと…元々はフェラーリ用のシャシーだったのですが。↓





ケチケチしないで、2台分シャシー作ればいいじゃん?って話ですが、とっても大事なボラーニ風ワイヤーホイールが今では手に入らないのですよ。↓



これさえ何とかなっちゃえばすぐに2台分作るんですが…。2第合わせて数十億?

いや、数万円です。(笑)