fabrics days   -7ページ目

papermessageさんの生地でスカート♪

 

高知県のかみものやさんpapermessageさんの生地でスカートを作りました。
柄に一目惚れだったのでようやく作れて、そして想像通り超かわいくて大満足ですニコニコ

私はシンプルな服が多いので、こういうきれいな柄を着るとテンション上がります笑

 

一目惚れした生地はこちら!


シーチング 冬の大三角

 

実際の生地はもう少し青くて、きらきらした輝く雰囲気が出ています。

ラメはないのに色だけで輝きを表せるってすごいですよね。

冬の大三角というタイトルですが、夏にもさわやかでいいなーと個人的には思っておりますニコニコ

お気に入りの一着が出来るのもハンドメイドの醍醐味ですね!(いいこと言った~!)

 

ではではまた!

すいかの生地いろいろ

こんにちは!

夏が近付いてきたためか、ファブリックスへのご注文も夏らしい生地のご注文が増えおります!

特にすいか柄は人気ですスイカ

というわけで現在取り扱っているすいか柄の生地を集めてみました~。

 

 

こちらのオックス生地のレッドは長らく完売していましたが、

再加工が決まり6月末から7月に入荷予定ですスター


【オックス】★10cm単位続けてカット★両耳ボーダー スイカ

再入荷ボタンを押してお待ちくださいね。イエローは再加工未定です。

また詳しく決まりましたらお知らせしますね。

(※追記:イエローも再加工が決まりました!

同じタイミングで入荷するかは加工状況次第ですが、再入荷予定です!)

 

 

 


【ダブルガーゼ】★19.5cmパネル単位続けてカット★スイカボーダー柄 吸湿冷感加工

パネルになっているので、ハンカチやタオルにぴったりです。

(黄色がこのブログを書いているときに売り切れてしまいました…入荷未定です)

 

 

 


【ダブルガーゼ】★10cm単位続けてカット★両耳ボーダー スイカ

↑こちら赤がどーんと出てるんですが、赤はメーカーさんも在庫なしで再加工も未定だそうです…ガーン

黄色もあるだけです泣くうさぎ

 

 

 

 


【ナイロンオックス】★10cm単位続けてカット★両耳ボーダー スイカ

こちらはナイロンオックスなので、エコバッグにぴったりの素材です。

プールバッグにしても良いかもしれませんね。

 

 

 

 


【シーチング】★52cmパネル単位続けてカット★リアルプリント 大判フルーツ柄 

こちらは少し変わり種のリアルプリントです。

リンク先のカートを見て頂くと作品があるのですが、

大きめでいろんなアレンジをしていただける生地となっています。

ファブリックスではスイカ型やキウイ型のポーチ型紙をプレゼントしていますので、

生地をご購入の際はぜひカート内でのご選択をお忘れなく飛び出すハート

(一回のご注文でどれか一つになります)

 

 

 

ザ・すいかな生地たちでした。

夏本番になってくるとかなりご注文が多くなり、在庫が無くなることも多いです。

この夏はすいかの作品作りたいな~とお考えの方がいらっしゃいましたら

在庫があるものは早めのご注文をおすすめいたしますスター

TBSドラマ「マイファミリー」に…!

こんにちは!

ひとつ前の店長のフィンレイソン展レポを見て羨ましくなっているたけです。

テキスタイルデザインをじっくり見る機会はなかなか無いですよね。

私も近いうちに足を運びたいと思いますニコニコグッズが欲しいです笑

 

さてさてフィンレイソンといえば、ファブリックス内で少し話題になったのが

二宮和也さん主演のTBSドラマ「マイファミリー」

次から真相編が始まるそうで、展開が気になっています。

なにがフィンレイソンといえば、なのかと言いますと、子供部屋のベッドシーツふとん1ふとん3

MUUTTO(ムート)ではないですか~!!

 


【オックス】★10cm単位続けてカット★フィンレイソン MUUTTO

※グレー×ホワイト以外は完売のため再入荷はありません。

 

もちろん反物と寝具では柄の大きさも異なりますが、

オシャレでしたね~。

柄で「あっあの生地だ!」とわかるのは楽しいですねニコニコ

ドラマを録画されている方はぜひ見直してみてくださいね花

 

 

現在楽天市場はお買い物マラソン中です!

今回は本日10日と、15日の2回、0と5のつく日がありますよスター

お得商品はファブリックスの店舗トップページから各バナーをご覧くださいませ~。

ではでは!

フィンレイソン展 四日市に行ってきました

 

シュルヴィ ・オンップ・ センニ   1972年生まれ

オンップは、元の柄はリンゴをかじった跡や虫は描かれていなかったそうです。2015年にリニューアルされたそうです。

 

 

 

エレファンティ のスケッチ 1969年

 

アンヌッカ原画   1976年

 

アヤトス     2006年

 

オッツォ  熊   2013年

私は手前の花柄が好き!

 

この柄素敵でした。1978年の原画でした。

 

 

 

プリント生地の柄は馴染みのあるものがたくさん展示されていて、

いつ頃に柄が描かれたんだなということがよくわかりました。

見るのに必死で、画像を後で確認したら意外と撮っていなかったあせる

フィンレイソンの歴史をよく知らなかった私には、貴重な時間を過ごせて

とっても素敵な1日となりました。

 

今回近鉄電車に乗って四日市に行きました。

帰りには桑名で降りて、ハマグリを食べてきました。

美味しかったです照れ 小旅行楽しかった~

 

はまぐりの酒蒸し

はまぐり天丼

はまぐりうどん

 

 

【Y-14】ラミネートで作るフラットポーチ(3サイズ)の作り方  ※再掲

【Y-14】ラミネートで作るフラットポーチの作り方です♪

毎日の通勤通学のお供に。

旅行の時には、いろいろなアイテムを仕分けして入れられます。

ファスナー付けが苦手だな~という方!ファスナー付けの練習もできますので、この機会にぜひお試しください。



*************************************************************************

こちらはY-14の型紙を元に、画像を見ながら縫い方を確認していただくものです。






■出来上がりサイズ■

20cmファスナー使用タイプ  縦16cm×横21.5cm
30cmファスナー使用タイプ  縦24cm×横31.5cm
40cmファスナー使用タイプ  縦32cm×横41.5cm


■材料■

表生地(ラミネート)  横約100cm以上×縦約80cm必要
ファスナー  20cm.30cm.40cm 各1本
ピスネーム  お好みで各サイズにつき1枚



■作り方■ 3サイズとも縫い方は同じです。

1)型紙を使いラミネートを裁断してください。



2)A布とB布にファスナーを付ける。

ファスナーとA布を中表に合わせて、端から縫い代7mmで縫う。


表からステッチ。


B布も 同様に縫う。


ファスナー幅は2cmになるように仕上げる。
※2cmにならなくても後ほど微調整できます。



3)2)のファスナー始まり側にお好みでピスネームを仮止めする。



4)C布と3)で出来たファスナー布を中表に合わせて周りを縫う。


※このときサイズに誤差がでた場合、ハサミでカットする。



5)4)をひっくり返して完成。






ゴールデンウィーク休業のお知らせ

ゴールデンウィーク期間は

4月29日(金)から5月5日(木)まで商品の発送がお休みとなります。
(※5月2日(月)は通常営業です。また土日は店舗休業日です)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。

ちいかわの刺繍ワッペンが入荷&キャラクターワッペンのご紹介

昨日に続いてのちいかわシリーズのご案内です。

大人気で入荷が遅れていたちいかわの刺繍ワッペンが入荷しましたニコニコ

 


【刺繍ワッペン】ちいかわ

 

こちらはシール状になっていて、紙やプラスチックにも貼れるワッペンです。

もちろんアイロン接着も出来ますので、素材に応じて使い分けてくださいね。

個人的に購入した同タイプのワッペンがあるので、

いずれ耐久性をレポート出来たらよいなと思っております!

 

キャラクターつながりで…

以前ご紹介したぷっくりけのモルカーは完売しました!

ワッペン類は再入荷が難しいものも多いので、

気になるものはお早めにチェックしてくださいね。

 

うさぎその他のアイロン&シール接着キャラクターワッペンうさぎ


【刺繍ワッペン】名探偵コナン ミニワッペン3点セット

↑安室さんと赤井さんは完売間近です!

 

 


【刺繍ワッペン】アイムドラえもん ミニワッペン

↑こちらも通り抜けフープのワッペンが在庫僅少となっております。

 

その他のワッペンやおなまえシールはこちらから♪

 

手芸がちょっと難しい…という方には、

市販のアイテムにワンポイントつけるだけでもおすすめですニコニコ

ではではまた~!

完売していたちいかわオックス生地が再入荷しました!

こんにちは!

先日一晩で完売してしまった、今大人気の「ちいかわ」オックス生地が再入荷しました!

 


【オックス】★10cm単位続けてカット★ちいかわ サークル柄

 

私自身ちいかわが大好きでグッズも集めているのですが、

こんなに早く完売すると思っておらず改めて人気の高さに驚きましたびっくり

刺繍ワッペンも近日中に販売カートが出来る予定ですので、もう少しお待ちくださいね。

 

同柄のキルト生地もあります。

 


【キルト】★10cm単位続けてカット★ちいかわ サークル柄

 

キルト生地で、ちょうど買い替えようと考えていたミトンと鍋敷きを作ってみました照れ

インスタグラムにアップしていますのでぜひ見てみてください~スター

 

 

楽天市場お買い物マラソンも後半になりました。

4月28日(水)の午前1:59までですので、お急ぎくださいね!

↓お買い得商品は↓

店舗トップのお買い得バナーよりご覧ください!

エプロンの縫い方【Y-10】【Y-30】【Y-31】【Y-50】※再掲

Y-30の型紙を使った、エプロンの作り方です。

 

※Y-10、Y-31、Y-50の縫い方も同じです。

 

 

■大人エプロンの材料■

生地          106cm巾以上×1m

25mm移動カン   1個

 

 

 

 

1. 型紙を使って各パーツを裁断する。

 

 

ひもは下記サイズを布に線を引いてください。

※下記のサイズは縫いしろ込です。

 

7cm巾×1m     2本(ウエスト用)

7cm巾×70cm   1本(ネック用)

7cm巾×10cm    1本(移動カンを通す用)

 

 

 

2. ポケットを2枚作ってエプロン本体に縫い付けます。

 

ロックミシンで端処理をした後、左右と底の3方は縫い代1cmでアイロンで折り、

上部は縫い代3cmを三つ折り(2cmと1cm)にします。

                      ↓

エプロン本体に縫い付けます。 (型紙のポケット位置を参照してください)

※ピスネームを挟む場合はこのように。

 

 

 

3. 紐を作ります。

紐は少し長めになっておりますので、仮止めをしてお好みの長さに調節をしたのち、

縫い付けてください。

 

■アイロンで半分に折ります。

          

次に手前側をチャコペンで1cm線を引き、アイロンで折ります。

                         

反対側もアイロンで折ります。

                      

ひもの片端だけ縫い代1cmアイロンで折ります。

反対側はエプロン本体に挟みこむので切りっぱなしとなります。

                      

                       

 

ソーイングクリップや待ち針で留めて縫い始めます。

                        

10cm×1本(移動カンを通す用)の両端は断ち切りのままでOK。

中央の棒に通します。

 

 

 

4. エプロン本体の両脇と裾を三つ折りにアイロンで折り、縫います。

 

両脇の縦を先に三つ折りしてから裾を折る。

 

 

  

★ここでワンポイント!!  

角の三つ折り部分の厚さを薄くするために点線部分を切り落とします。

でも変なところを切ると、三つ折り部分の縫い代が無くなってしまうのでご注意ください。

※直線は三つ折りした後の出来上がり線です。

 

 

両脇の縦を先に三つ折りしてから裾を折る。

                   ↓

こうなります

 

 

5. エプロン本体に肩ひもを仮止めする。※位置は型紙か作図参照。

 

画像向かって右に、10cmの紐を移動カンに通したものを仮止め。(仮止めの縫いしろは5mm)

 

 

6. 見返し布(裏側)は、ぬいしろ1cmをアイロンで折る。

 

 

 

7. 5の本体の上に、6で出来た見返しを中表に置き、

  上部を針で止めた後縫い合わせる。

ぬいしろ1cmで上部を縫い合わせる。

 

 

 

8. 見返し部分を表に返し、脇は内側に折ってアイロンで整える。

 

この時カーブ部分に切り込みを入れます。

                   ↓

両脇に1mの紐を挟み、見返しの周りをステッチします。

 

 

以上で完成です。

 

 

 

 

Ko-43 巾着バッグ作り方  高学年女子体操服用袋におすすめ~☆

Ko-43の作り方です。

 

 

■出来上がりサイズ■

縦約40cm×横40cm

 

■材料■

表生地  縦約50cm×生地巾100cm以上

裏生地  縦約40cm×生地巾90cm以上

 

 

■作り方■

 

●下準備

表生地と裏生地をそれぞれのパーツに裁断します。

 

表生地

本体   縦50cm×横42cm   2枚裁断

持ち手  縦50cm×横8cm    2枚裁断

 

裏生地

本体   縦36cm×横42cm   2枚裁断

 

 

 

1.持ち手を作ります。

まず8cmの幅を半分の4cmにアイロンで折ります。

 

方眼定規で下から3cmのところ(下が輪)に線を引きます。

フリクションボールペンを使うと、ペン先が細いので書きやすく、

線を消す時にもアイロンの熱で綺麗に消えるのでオススメです。

 

線に沿ってアイロンで折ります。

フリクションの線もきれいに消えます。

 

反対側に向けて、サイズを合わせてアイロンで折ります。

 

ミシンで両端を縫います。

 

 

 

2.本体を作ります。

①表布と裏布を中表に合わせて口側を縫います。

  2枚作ってください。

 

②下画像のように広げて、縫い合わせた縫い代を裏布側に倒してアイロンをかけてください。

 

③2枚を中表に合わせて、待ち針をとめてから、

 ひも通し口と返し口以外を縫い代1cmで縫ってください。

 

※矢印のところがずれないように、2か所しっかりと合わせてください。

 

ひも通し口部分の縫い代部分(2か所)は、アイロンで割っておいてください。

 

 

3.仕上げていきます。

 

①表にひっくり返します。

底になる角4か所は、縫い代を折ったままひっくり返すと、角が綺麗に出ます。

 

アイロンで形を整え、返し口をミシンか手縫いで閉じます。

切り替え線から7cmのところ(表布側)に線を引いてください。

 

 

②切り替え線から7cmに付けた、入れ口位置線をアイロンで折ります。

 裏袋が綺麗に収まるように形を整えてください。

 

 

 

③切り替え線、裏布側をミシンで縫います。

※表布と裏布の縫い合わせた上を縫っても良いです。

このステッチがひも通し口の上の線となります。

 

 

 

 

今縫ったステッチの4cm下に線を引いてください。(袋の表側から)

 

 

線の上を縫ってください。

紐の通し口ができあがりました。

 

 

④持ち手を縫い付けます。

 

持ち手の端を1cm折り待ち針でとめておきます。

 

中心から左右に6cm、下に2cm下がった位置が、持ち手のつけ位置です。

持ち手を待ち針で止めてください。

 

 

ロの字にステッチします。

 

紐かリボンを通したら出来上がりです。