ゆるい朝活688日…健康寿命の平均は超えたけど… | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを30年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め現在70歳を超えた今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

おはようございます。

5月15日…水曜日




無事に福岡教室を終わり大阪に戻りました。




心身ともに自立して健康でいられる

年齢を健康寿命と言います。


その年齢が

男性は72  女性75

(令和元年の調べ)





誰かの介助が必要になるレベル

この年齢に超えても元気に生活できているのは自信を持っていいと

和田秀樹先生が言っています。







健康寿命はまだ誰かの介助は無くても

大丈夫そうだが一度体調を崩したら

なかなか元に戻らない



情けないトホホ(;´д`)💦

時間がかかる…しばし

お待ち下され

元気な角田に復活するからね






明日の教室はお休みします。

軽い風邪のようですが

大事をとってゆっくり体を休めます。






ところで…

いつまで大好きな仕事ができる?


平均寿命

男性81歳  女性87

(令和2年の調べ)





見届けてくだされ爆笑

いつまで楽しく和田秀樹先生の言う

「80歳の壁」を越えられるか…





公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************