堺本部教室‥体験していただきました! | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを35年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め後期高齢者になった今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

こんにちわ




鮮やかなフクシアカラーのお洋服に
描いたのは森崎講師

これも春らしいイエローのセーターにスニーカーをステンシルしました。


今日は堺は春の陽気~🌸

暖かい1日でしたよ。



インストラクターの大野さんが

紹介してくれ体験されたい方が

本部教室に来られました。




これを着て来られて…私が
そのお洋服に描きましょう~👍️って
脱がせて描きましたびっくり

びっくりされていた宮崎さん
だけど柄物にもしっかり色が入る
嬉しいよね🎵だって好きな洋服が
ワンランク上がる🎵だよ~✨





マスキングテープでライン入れ描いて頂きました。大喜びです。

入会のご連絡頂きました🙌
ありがとうございます。
3月からよろしくお願いいたします。



大野さんも横でステップのデザインを描きました。


こんな感じに仕上げました。


小川インストラクターは
今日は3回目の研修
黒い素材の描き方
四角を使いマスキングテープテクニックとセタマーカーを指導すると…⬇️



2回目お復習宿題をこんな感じに
仕上げてきました。
洋裁をされ帽子作りで小さな可愛い
ショップを構えています。


さっそく習いたてのセタマーカーで
宿題作品に楽しそうに描いています。



面白い~👍️面白いと…嬉しいね🎵
どんどん皆さんが上達していくのが
私は何より嬉しいね✨➰👋😃


公式ホームページ


https://grape-vine.co.jp/


公式SNS


・Instagram https://www.instagram.com/kakutamasako1111/


・︎Ameba blog 


https://ameblo.jp/fabric-stencil-grapevine/


*****************