横浜港初入港のナショナルジオグラフィック・レゾリューション、雨の中お見送り。 | かながわ検定横浜ライセンス1級に合格したのでブログ続けてみました。

かながわ検定横浜ライセンス1級に合格したのでブログ続けてみました。

 横浜のご当地検定である「かながわ検定横浜ライセンス」は2017年3月の試験を最後に終了してしまいましたが、その名前を忘れない様にブログのタイトルに付けました。
    そして、いつの日か「かながわ検定横浜ライセンス」が復活してくれたらと思います。

 

この日は台風10号の影響が残る中、赤レンガ倉庫にやって来ました。赤レンガ倉庫の周辺にはポルシェが多数

並んでいますが、その向こうの大さん橋にはちょっと小ぶりな客船が接岸しています。この客船は横浜港初入港

ナショナルジオグラフィック・レゾリューションです。最新鋭の極地探検クルーズ船だそうで南極などにも行くとか。

 

ナショナルジオグラフィックとは世界的に有名な科学雑誌で、レゾリューションは初めて南極圏に突入した帆船の

名前なのだとか。そして船首部分の独特な形状が特徴的で、「X-Bow」と呼ばれる耐氷・耐波性能に優れた

形状なのだそうです。南極へも行くような船なら台風くらい問題にしないか?傘を差しながらのお見送りでした。

 

 真横から見ると、どっちが前なんだ?って感じです・・・ ↓ ゆめはまも最接近して船型を観察しています。

 

     シーバス・ゼロも前方を通過、真正面からも見てみたい船です・・・ ↓

     

         象の鼻テラスの象さんも興味津々?そっぽ向いてますね・・・ ↓

         

という訳で、大さん橋にやって来ました・・・ ↓ マリーンルージュの手前にゴムボート、屋上に積んでるやつか?

 船尾部分の形状は、普通の客船って感じですよね・・・ ↓

 

     屋上にはドームが2つあり、ドームの中にはベッドが・・・ ↓ 

     

         船体にはファンネルマークと同じマークが、左は運航会社の名前です・・・ ↓

         

こちらが船の前側です、鳥のくちばしみたい・・・ ↓ 初の横浜ですが、ランドマークタワーとも馴染んでいます。

 Xバウと呼ばれる船首形状に、スカイダックも興味津々です・・・ ↓

 

     さらに前方から真正面に近い角度、救命艇も降ろしていますね・・・ ↓

     

         という訳で出港の時間ですが、また雨が降って来た・・・ ↓

         

皆さん、傘を差しながらのお見送りとなりました・・・ ↓ 雨の日のお約束、お見送りのリフレクションです。UW

 

ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション(National Geographic Resolution)・・・
総トン数:12,786トン、全長:124.4m、全幅:21.0m、喫水:5.3m、
速度:16.5kt、定員:126名、乗組員数:112名、母港:ナッソー港、
就航日:2021年9月30日、運航会社:リンドブラッド・エクスペディションズ、
メモ:最新鋭の極地探検クルーズ船、Xバウ船型を採用、2024年9月1日横浜港初入港。

 

 

横浜港大さん橋〓fab44〓ナショナルジオグラフィック・レゾリューション

 

 

 追伸:この日の歓送演奏は創作和太鼓集団の打鼓音(だこおん)・・・ ↓ 雨を避けてこの場所で。