お散歩写真2021_各種桜が揃い踏み。(歌丸桜・啓翁桜・横浜緋桜・枝垂桜) | かながわ検定横浜ライセンス1級に合格したのでブログ続けてみました。

かながわ検定横浜ライセンス1級に合格したのでブログ続けてみました。

 横浜のご当地検定である「かながわ検定横浜ライセンス」は2017年3月の試験を最後に終了してしまいましたが、その名前を忘れない様にブログのタイトルに付けました。
    そして、いつの日か「かながわ検定横浜ライセンス」が復活してくれたらと思います。

 

今年の冬はあまり寒くならずに暖冬といった感じでしたが、暖冬という事になると春の訪れも早くなる、

という事で、ソメイヨシノの開花も史上2番目の早さだとか。ただ、ソメイヨシノは開花したばかりなので、

すでに見頃を迎えている早咲きの桜を見て行きます。一口に桜といっても色々な種類があるんですね。

 

という訳で、今回のお散歩コースは、大通り公園~横浜公園~開港広場公園~山下公園です。

 

まずやって来たのは、大通り公園の横浜橋商店街付近です。ここにある桜が通称「歌丸桜」といわれる、

紅枝垂桜です。これは、福島県三春町にあり国の天然記念物に指定されている日本三大桜のひとつ、

三春滝桜の子孫だそうで、横浜橋商店街の名誉顧問である桂歌丸師匠の名前が付けられています。

 

 本家の三春滝桜にはかないませんが、そのうちあんな感じになるのでしょうか・・・ ↑

 花の方は薄いピンク色で花びらも小さく、小振りでかわいい感じの花です・・・ ↓

 

    同じく大通り公園にあるのは啓翁桜です・・・ ↓ こちらは太い幹がないのが特徴です。

    

       花の方は白っぽくて中心部はピンク色、花びらはちょっと大きめかな・・・ ↓

       

          横浜公園にやって来ました・・・ ↓ こちらで見頃を迎えているのは横浜緋桜です。

          

花の方は濃い目のピンク色で、丸く固まって咲きます・・・ ↓ 木の大きさに対して花の量も多いですね。

 横浜緋桜は寒緋桜と兼六園熊谷を交配して作られた、横浜生まれの桜です・・・ ↓

 横浜公園には開園120周年を記念して、1996年(平成8年)4月に植樹されました。

 1997年11月12日には中区の区制70周年を記念して、本牧山頂公園に原木が寄贈されています。

 

    開港広場公園にやって来ました・・・ ↓ 開港広場公園のお隣にある横浜海岸教会の敷地内に、

    見頃を迎えている桜がありますが、こちらは染井吉野のらしい。染井吉野にしては早めの開花。

    

       山下公園にやって来ました・・・ ↓ 3本の枝垂桜、右から満開、7分咲き、3分咲きって感じ。

       

          という訳で、満開の側からマリンタワーをバックに・・・ ↓ 

          

氷川丸に桜の雨が降る・・・ ↓ こちらは1993年(平成5年)に植樹された、宮城県産の枝垂桜です。

 

お散歩写真2021〓fab44〓各種の桜が揃い踏み。