「千葉いすみ」が人気らしい | Junks+ Ⅱ

コント赤信号渡辺さんやロス五輪女子マラソン日本代表の増田明美さんの出身地だったり、

マイク真木さんが夷隅川近くに移住されて話題になった「いすみ市」にウチの別荘があるんだけど。

 

 

「いすみ」はあまり観光化もされず海と山があるくらいのなんでもない田舎なのに、

出没!アド街ック天国」が移住先で大注目されていると「千葉いすみ」に出没して「えぇぇ!」と。

 

[ 2021年4月24日(土)放送 千葉 いすみ ]

1位 いすみ暮らし
2位 伊勢海老&真蛸
3位 いすみ鉄道
4位 名刹
5位 大原はだか祭り
6位 サーフィン
7位 木戸泉酒造
8位 港の朝市
9位 いすみ米
10位 星空
11位 高秀牧場
12位 直売所
13位 食材の宝庫
14位 森の中に人気スポット
15位 魚の美味い食堂
16位 ブラウンズフィールド
17位 庭先ラーメン
18位 ポッポの丘
19位 一棟貸しの宿
20位 移住したい田舎

 

 

それでちょっと調べると、いすみ市としても移住支援に力を入れているとはいえ、

「住みたい田舎ランキング」で5年連続の首都圏エリア総合1位だと知って2度ビックリで。

 

確かに、「いすみ鉄道」や大原漁港など最近TVで見かけることが多くなった気はしていたけど、

まさかそんなことになっているなんて夢にも思っていなかった中で妙な嬉しさもあり。

 

昨年からのコロナ渦で別荘にはずっと行けていないけど、

収束したら大原漁港で旨い海鮮を食べたり色んなスポットに行ってみようと思う今日この頃です。

 

 

いすみ市観光協会

 

 

 

 

今はテトラポッドが埋まり夷隅川河口などはかなり大人しい波になったけど、

昔は潮の流れが速かったりかなりの大波だったりで何度も流されそうになったり(汗)

 

そんないすみの海は、

日本におけるサーフィン発祥のひとつであることを番組で初めて知りました、とさ。

 

 

Mahalo