今シーズン最後にして最高のゲレンデ | ちょっと、+1(プライチ)増感

ちょっと、+1(プライチ)増感

覚え書き程度の内容ですが、
言葉を伝えたいときは自分の言葉を足して
少し、味付け。

積雪量の不足から

一時的にクローズされていた

グランディ羽鳥湖スキー場。

木曜から金曜にかけて降雪があり

僅かばかりゲレンデコンディションが回復したと

HPに掲載されていたので、

今シーズン最後のチャンスと思い

出掛けてきました。

 

 

現地到着時、気温は-7℃と強風のお出迎え。

それにもめげず準備をします。

 

風が強いのは困ったものですが

ゲレンデは新雪が積もってフカフカの状態で

圧雪もしっかり整備されていたので

とても滑りやすい・・・と油断していると

石ころやブッシュが露出しているところがあり

なかなか油断できないコース状況でしたが

人出が少なく、余裕をもって滑ることができました。

 

 

時折り青空が見えましたが

雪が降り続けていたので日曜も

良い状態で開放されそうです。

 

 

昼過ぎまで滑走を楽しんで

今シーズン最後になるであろうゲレンデを

あとにしました。

 

シーズン前に試したかったことは

ほとんどできずに終わってしまいましたが

それでも、昨シーズンより

少し様になっている気がしています。

 

まぁ、なんでも積み重ねですよね。