『セイコーマート』中華フェア開催中!油淋鶏バーガーとミニぶたぱんがオススメ! | ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

年間2,000個のザンギを食べちゃいました!

北海道の鶏の唐揚げである「ザンギ」を愛する
ザンギライター・ふーみんのザンギブログです!

読者登録500人ありがとう!!!

こんザンギ!宇宙人くん

2日連続で、会社を出る時は晴れていたのに、地下鉄を降りたら雨に当たってしまった、ふーみんですガーン


最近は、セイコーマートで朝食を買うことが増えましたニコニコ
大通西5丁目店が通勤路に出来たことが大きいですね


朝からヘビーなものではなく、ちょっとしたものを探しに惣菜パンコーナーへ行くと、○○バーガーのところに


油淋鶏バーガーが出ているじゃないですか!びっくり


現在、セコマでは中華フェアが開催されているので、その一環としての商品なんでしょうねニヤリ



もちろん、即購入です(笑)


2020年8月24日に発売されたようですよ


ラップでくるんで、原材料シールで留める包装スタイル
食べる時は、シールを剥がして…というよりは、ラップを破って商品を出す感じ

油淋鶏は、ねぎ入り醤油たれでの味付けということのようですよ


いただきます!お願い



油淋鶏の鶏肉は、2つ入っていますルンルン

1つを食べて、具となる唐揚げが食べきってしまって、味付のバンズだけが残ることは無いから安心(笑)


実は、この油淋鶏バーガーは2度目の購入で


商品によって、油淋鶏の大きさが違うのも分かりますけど、日糧製パンの手作り感が良いんですよねチョキ

ごちそうさまでした!グッ


9月13日までの販売ですよ!おいで


そうそう!ハッ
同じく中華フェアというならば


ミニぶたぱんもオススメですルンルン



9月に入ってから、各コンビニチェーン店では、レジ横で中華まん販売をスタートしていたりしますけど


惣菜パンでも味わえるのが、このミニぶたぱんですウインク
簡単に言えば、豚まんのパンです爆笑

もっちりな生地が良くて、4個入りも意外とパクパクいけちゃいますおねがい
食べた後はフリスクやブレスケアが必要ですけど(笑)

美味しかったです!照れ
 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

花火過去ブログ花火

シャープ ザンギと唐揚げの違いは?

 

お祝いアメトピに掲載されました

星 ファミリーマート ファミチキとビッグファミチキを食べ比べてみた!

 

2020年8月23日~8月29日のアクセスランキング

1 ほっともっと ~焦がしにんにく~黒カレーから揚弁当を食べてみた!

2 スターバックスコーヒー シェイクンほうじ茶ティーラテ(アイス)にわらびもちを入れてみた!

3 『喰 まんちくりん』ランチにザンギ弁当!夕食のおかずに惣菜いろいろ!地元に愛される惣菜屋さん!

4 『ハセガワストア』やきとり弁当が美味すぎて!シンプルながらも愛される弁当なのです

5 『満点屋』ガッツリ系の食べ応え十分な唐揚げをテイクアウトで食べてみた!

 

読者登録してね
 

下差しブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ  にほんブログ村 グルメブログへ

1日1クリックしてくれると嬉しいです!ニコニコ