コンビニチェーン店のローソンには、100円ストアとの良いところ取りをした、ローソンストア100という店舗があります。
ローソンストア100の進化型はローソンマートであり、こちらもローソンとはまた違った店舗です。
ちなみに、コンビニを47都道府県全てに初めて出したのはローソンだったりしますが、ローソンストア100やローソンマートは北海道にはありません
北海道にはないからこそ、北海道民には知られていないと思いますが、ローソンマートやローソンストア100には、ローソンの主力商品であるからあげクンが無いんです
代わりに売られているのが、ジューシーナゲットです
先日の東京出張の際に見つけたのですが、夜の訪問だったので、この1個だけでした。
形状は入浴剤のバブのような円筒形で、ナゲットということから、型にミンチ肉を詰め込んで成型したものなんだと思います。
ですので、食感は固めですが、4個で108円と考えると、立派なおやつですよね
からあげクンとジューシーナゲットの違いとなると、からあげクンは特殊製法で一枚肉から作られていますから、主にミンチ肉(挽き肉)を使ったナゲットとは違うということですね
店員さんに聞くと、ジューシーナゲットはレギュラー、レッド、チーズの3種類あるようです。
他の2種も食べてみたいです
(2015年2月23日購入)