どうする家康大河館前広場&浜松城までの散歩。 | 鉄道系ステルスユーチュバー撮り鉄寅さん。

鉄道系ステルスユーチュバー撮り鉄寅さん。

ユーチュブ動画の紹介。乗り物写真。

動画説明。どうする家康大河館前広場浜松出世パーク&浜松城までの散歩。元城町東照宮から浜松城まで散歩してみました。途中で大河館前広場浜松出世パークにも行ってみました。数年前までこの場所は小学校でした。現在は廃校して浜松出世パークと期間限定でどうする家康の大河館になってます。その大河館も24年1月14日で閉館になります。大人800円子供400円です。撮影禁止部分があり動画撮影は難しいと思ったので今回は入館してません。閉館までには個人的には大河館に入りたいとは思ってます。ちなみに江戸時代まで大河館がある場所と浜松市役所は浜松城の二の丸でした。市役所がある場所は町民の行政業務をしていたと聞きました。それが現在も市役所として受け継がれています。浜松市は来年1月から区の再編で7区から3区に減ります。この場所は現在中区ですが中央区になります。中央区以外は浜名区と天竜区の3区になります。区割り変更の目的は行政をスリム化する行政改革です。ちなみに浜松城は天守閣がある本丸、二の丸、三の丸、出丸まであって明治初期の廃城時まで今よりも広かったです。浜松城は明治5年(1872年)から明治6年に、浜松城に存在した建物や土地の払い下げが行われ、建造物はこの時に全てが失われました。現在の浜松城天守閣は昭和の時代に作られた模擬天守です。丸岡城天守がモデルだそうです。浜松城の天守台と石垣は400年以上前の貴重な物です。2代目浜松城当主の堀尾吉春が1590年頃から作った物だと言われてます。堀尾吉春は豊臣系ですが関ヶ原合戦では東軍の徳川側についてます。YouTube動画どうする家康大河館前広場&浜松城までの散歩。 (youtube.com)