いざ、大迫バスターミナルラストイベントへ… その1 | 新北の男子! 秋田県北発

新北の男子! 秋田県北発

9月16日は安室ちゃんの日~っ!!

 盛岡でクリスマスバスを見てから、車で大迫へと向かいます。イオン盛岡南からですとおよそ30分くらいでしたが、その向かっている最中に突如車のマフラーが外れちゃいまして、とてつもない爆音を鳴らして大迫へと入っていきました…。とりあえずゆっくりと進みまして、何とか大迫へと到着しました…笑い泣き
イメージ 1
 ターミナルには既にご覧のとーり3台がスタンバイしておりました。左から前日に行ってきた竪沢行き・合石(あわせいし)行き・岳行きの順番です。ちなみに、このうちの合石行きにはこの後乗車するんですけどね…。

 すでに参加者が集まっており、それぞれ思い思いの撮影を楽しんでおりました。そしてこの奥の車庫ではサプライズが待っておりまして、行った時もその作業の真っ最中でした。
イメージ 2
 何と!! 右のLTには旧花巻バスのカラーを再現してまして、左に停車しているLVにも花飾りに特製のヘッドマークが取り付けられておりました。ちょうど整備の方らしき人がいましたので、ダメもとでマフラーが外れたので見てほしいとお願いすると、持ってきなさいと言われましたので、最初で最後の自分の車でターミナルへ乗り入れてきましたニコニコ 番線で外れた部分を仮で固定してもらいまして、とりあえずは帰るまでは外れないようにしてもらいました。ただ、音は鳴りっぱなしだから帰ったら早く整備工場へ行くようにといわれましたが…。さっそく翌日に行って直してもらいましたが、ホントにこの節はいろ②とありがとうございましたm(__)m

 気を取り直して、ウチも構内の撮影を続けます。
イメージ 3
 かつてはここで整備も行われていたんですけど、今では行われていないようで、当時の道具等がそのまま残されておりました。これ等の道具も今では他営業所で第二の人生を歩んでいると思いますよ。
イメージ 4
 今ではジャッキで車両の上げ下げを行っていますが、昔は下から点検をしていたんですよねぇ~。実際ウチも↑で述べたマフラーの仮処置をしてもらった時もこの場所でやってもらったんですけど、この幅はバスに合わせている為に普通車ですとホントギリ②でした…。実際にこの穴の中に入ってみたんですけど、けっこう深いコト!! そしてかなり使われてなかったようで、穴の中は枯葉だらけでした…。

 受付が始まるようですので、待合室で受付と代金を支払いまして、いよ②イベントの開始です。集まったのがおよそ30人くらいかと思いますが、けっこう遠くから来た人もいれば、近所の地元客までメンツは様々でした。まず最初に普段見られないターミナルの建物を見学するツアーが行われました。人数が多いものですから、複数のグループに分けましてそれぞれ見学します。まず最初にターミナル内にある乗務員休憩所を見学しましたが、話では以前は女性用と男性用とに分かれていたんだそうで、それぞれの仕切りがあったんだそうですが、今では男性のみの職場となった為にその仕切りや一部設備も取り外されて、かなり広くなったんだそうです。この後、初めて2階にも足を踏み入れたんですけど、こちらは乗務員の宿泊室として使われていたんだそうです。今では泊まり勤務がない為に、その当時のまま時間が止まっているような雰囲気でした。いずれも写真がないですというか見学に夢中になっていたので、ホントに申し訳ないんですけど、昔の趣が感じられたターミナル内の見学でした。

 見学を終えて、再び待合室に集まりまして今度はかつてターミナルに勤務していた方からの講話に、ターミナルの近くに住む地元の方のお話を聞きまして、このターミナルがいかに地元に愛されたのかを改めて実感した次第です。この講話等詳しい詳細等はウチよりもこちらの方がより詳しく載っておりますので、ぜひご覧になってください。

 貴重なお話を聞いてから、今度はもう一つのメインイベントでもある合石への往復乗車の為にバスへと乗ります。というコトで、次回へと続きます…。