好きこそモノの上手なれ -15ページ目

エルネスト


 1959年7月24日、外務省の中南米課に1本の電話が入る電話訪日中の“エルネスト”・チェ・ゲバラゲバラらが急遽、広島へ向かったという電車ほとんどの記者が興味を示さずにいたがえー唯一地元誌の森記者だけが同行取材新聞ゲバラは原爆ドームや資料館などを訪れ原爆ドーム「君たちは、アメリカにこんなひどい目に遭わされて原爆どうして怒らないんだ?」と述べた。
 1962年4月4月ひとりの日系人がキューバの地に立ったObservation Deck祖国ボリビアのため医者になることを決意し医者ハバナ大学医学部を目指してやってきたフレディ前村である学校
 20歳の彼は大学入学前に帽子仲間と共にフィデル・カストロキューバが創設した医学校で予備過程を学ぶこととなるうさぎ先生
 1963年元旦門松・右憧れのゲバラが学校にやってきたあしフレディは話しかけた。台詞「あなたの絶対的自信はどこからはてなマーク」。ゲバラは答えた。「自信とかではなく怒りだむかっ怒りは、憎しみとは違うNO!憎しみから始まる戦いは勝てないパンチ!」。そんな時、母国ボリビアで軍事クーデターが起こり小銃フレディは『革命支援隊』に加わることを決意するグーある日、彼はゲバラから戦地での戦士ネームである名札“エルネスト・メディコ”という名を授けられグッボリビアでの戦いへと向ったドンッ

 

 キューバ革命の英雄ゲバラキューバから同じ名前をもらった日系ボリビア人国旗キューバに留学しその時に起こったキューバ危機の影響を受け対空祖国ボリビアの革命に参加メラメラ命を落としたフレディ前村のことは初めて知りましたひらめき電球最後は彼らのためと思っていた人々に殺される悲しい最期ですドクロキューバに残って学問を修めていれば医者もっとほかの方法でボリビアを変えることができたかもしれませんリサイクル

 ゲバラはキューバ革命に成功した後もOK中南米各地で革命を続けようとしました炎その原動力は圧制者に対する怒りだったのでしょうかムキー

 個人的に一番印象に残ったのは冒頭のシーン広島での言葉でしたフィルム国家としての矜持を失った日本に対する痛烈な一言左差し憎しみではなくて怒りです!

立花このみさん

写真の二次使用については所属事務所、モデル本人、撮影会主催者以外、堅くお断りします。

 このみさんラブラブ

 視線を逸らす左上矢印

 暑いから日陰で木陰

 海辺は涼しいですヨット

 元気良いですニコニコ

 振り返りリサイクル

 舞台にも出ていらっしゃるようです演劇

 

 

百里基地航空祭2016 F-15J デモフライト

 まずは低速で侵入右矢印

 エアブレーキと脚をたたんでタイヤ

 加速して上矢印

 急旋回うずまき

 バーナーを焚いているようです炎

 機体のあちこちにベイパー発生空気

 翼端からもベイパーを引っ張ります霧吹き

 タンクをぶら下げたままでも急旋回リサイクル

 時々エアブレーキが開きますブレーキ

 今年はデモフライトを見ていないえーん​​​​​​​

 

久松郁実さん カレンダーイベント

 久松郁実さんカレンダー発売イベントカレンダー

 詳細は本人ブログ参照下矢印https://ameblo.jp/hisamatsu-ikumi/entry-12323917418.html#cbox

 

 カレンダーはもちろん良いですが合格実物は数段可愛いラブ笑顔に癒される!!台風の中出かけた甲斐がありました拍手

 これで来年は、いくみん水着

 馬場ふみかさんラブラブ

 浜辺美波さんラブラブ

 カレンダーだらけになってきた爆  笑

横須賀歴史ツアー

 

 米海軍横須賀基地内の歴史的建築物を見るツアーガイド

 1号ドックふね

 台風対策で船が入っておりました台風

 これで蓋をするらしい鍋

 煉瓦は古そうですね白猫

 動かすのも大変そうだがゴンドラ

 雨だったのがねえ雨

 

ゆかちぃ

写真の二次使用については所属事務所、モデル本人、撮影会主催者以外、堅くお断りします。

 ハロウィンということでコスプレですハロウィン

 あまりハロウィンとは関係なさそうなミニオンminion

 まあ、本人の希望なのでニコニコ

 ボブを連れてミニオン

 ミニオン2人(2匹)?

 ツインテールのミニオンは初めて見た目

 ボブはしゃべりました爆  笑

亜人

 病気の妹を救うため妹ですぅ。日々勉学に励んでいた研修医の永井圭はある日交通事故で死んでしまう車しかしその直後、生き返ったゆうれい圭は絶対に死なない亜人だったのだびっくり圭は研究施設に監禁され牢屋非人道的な実験のモルモットにされてしまうチーーン!

 そんな圭の前に同じく亜人の佐藤という男が現れる男の子佐藤は亜人のため国家転覆を図るテロリストだった小銃

 同じ亜人として佐藤の思い描く未来に共感できない圭ぶーやがて佐藤の最後通告が行われる左差し人類と亜人、亜人と亜人の戦いが始まる爆弾

 

 人気コミックの実写化ですが相変わらず原作は読んでいません本普通にアクション映画として面白い作品だったと思いますカチンコ

 佐藤健さんと綾野剛さんのアクションはお見事です拍手お互いの動きを読んだ頭脳戦も結構見ごたえがありました脳

 がしかし、個人的には川栄李奈さんのアクションが収穫グッ小さな体(城田優さんとの身長差は約40㎝身長いくつ?)をフルに生かしたバトルは見ごたえありましたグー最初は吹替かと思ったくらいですニヤリ

 浜辺美波さんのおさげ髪は反則でしょってくらい可愛いラブあれだけで星1つ増えそう星お兄さん思いなところ兄妹や優しくしてくれたおばあちゃんの家での笑顔はインパクト強しラブラブ

 ところで亜人の設定ってよくわからんのですが!?佐藤の仲間になった亜人も一度は死なないと亜人とはわからないですよねカスパー12そのときに騒ぎにならなかったということでしょうか叫び

 慧里子ちゃんはなにやら買ってきてましたけどお札亜人はお腹減るのかお腹すいた亜人てリセットしたら生き返るけどリサイクル死なないでそのまま生き続けたら年取るのおじいちゃんとか変なことも気になったりニヤリ

 明らかに続編を意識した最後でしたけどEND原作は映画の話くらいしか進んでいないみたいなのでえー近いうちに作るならオリジナルにするのか鉛筆どうなりますやら?個人的には主要登場人物だけは変えないでほしいお願い

 

高橋としみさん

写真の二次使用については所属事務所、モデル本人、撮影会主催者以外、堅くお断りします。

 秋だけと浴衣浴衣

 アジサイの時期だったんですよあじさい。

 としみんの頭にも花が咲いてますブーケ2

 ちょっと休憩ニコニコ

 お花畑で黄色い花

 しめはフグフグ

 今年はいかないで終わりそうな予感がガーン

城EXPO 甲冑

 大河ドラマの実質的主役井伊直政大河

 ドラマでも目立つことは少ないが結構評価は高い藤堂高虎トラ

 徳川3代の信任が厚かったと伝わる戸田(松平)康長葵の紋

 結構オーソドックスな感じのある前立て兜6

 分銅型分銅

 人形の兜もカッコイイグッ

 加藤清正とは違うような?

 

ゆかちぃ

写真の二次使用については所属事務所、モデル本人、撮影会主催者以外、堅くお断りします。

 in潮風公園公園

 微妙なポーズニヤリ

 風が強い台風

 今日は大人でしょグッ

 視線外し目

 肩を出すのは珍しいかと肩

 大人なゆかちぃもありですOK