来週から・・・・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!

 

本日も寒波寒波寒波カンパッス・・・・・・。

 

来週からは最高気温も10度を超えるそうなので、今週はグッと我慢我慢我慢ガンマするっス!!

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

昨日に引き続きヨンフォア号のレストア作業っス!!

 

ふぁ~今日も朝から鉄関係の部品がキンキンに冷えてますわ。。。。。。。。(涙)

 

ストーブに張り付きながら、内部のパーツを細かく分解して、ねじ類の再メッキパーツは仕分けして洗浄作業などなど。

 

 

クランクケースのボルト折れは、本日もしつこくナットを溶接してチャレンジしましたが撃沈。

 

まぁ分かってはいたんですが諦めきれず・・・・・・・。

 

フライス盤にセットして、ド真ん中にゴリゴリと慎重に穴あけ作業ですわ。

 

 

残りはリュターでギリギリまで削り込んで無事に摘出完了♪♪

 

 

エンジンフルオーバーホールのZ1さんは!!

 

スムーズに作業が進むように、純正パーツや社外パーツを買い漁りですわ♪♪
 

本日は、純正パーツが山のように入荷しましたよ。

 

一つ一つ検品しながらチェックチェックチェックと、コレも大変なんスわ。。。。。。。

 

 

レストアのナナハンマッハさんは、本日よりエンジン分解作業っス!!

 

ん~コレも手馴れていない車種ですが、去年は二台ほど500シリーズを分解してます。

 

まぁ
まぁナナハンもゴヒャクも基本的には似たようなものというか、殆ど同じなんですわ。

 

 

パカッと腰上分解して第一の感想は、こんなにピストン(71mm)って大きかったっけ??

 

まさかのボアアップか??って疑ってたんですけど、71mmがスタンダードなんですね!!

 

 

アレやコレやと分解して、腰下をパカッとご開帳~♪♪

 

簡単そうに終わってますが、カナリ手こずったのはここだけの話です・・・・・・・(汗)

 

 

超オリジナルのKZ1000Mk2さんは、本日に車検でご来店予定!!

 

だったんですが、久しぶりに乗ろうと思ったらバッテリー上がり・・・・・・・・レッカー搬入ですわ。

 

オーナー様!!確かにバッテリーが全然元気ありませんわ。。。。。定期的に乗りましょうね。

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31