最近・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

 

今日は平日ながらダンディなオジ様のお客様がチラホラとご来店♪♪

 

ギャルや女の子よりも、オジ様たちやオバ様たちに人気のチ~フなんですわ(汗)

 

昔はね~っと言った感じで当時の貴重なお話を聞かさせて頂く事も、この先の貴重な経験や情報に♪♪

 

年々と世の中が変わっていって、この先どうなるの??って不安なども多いですね・・・・・・

 

最近の若い者は!!って言われていたチ~フ世代も、最近の若いヤツは!!って同じ事を言う年頃に(汗)

 

昔からずっと繰り返されているんでしょうね。

 



さあさあ今日のエフテックは??

 

まずは継続検査用の書類をサクサクッと作成!!

 

 

まだまだ汗ばむ季節ですね(汗)

 

陸運局でZ1さんの継続検査です♪♪

 

いつもの事ながら、検査もスームズに完了ッス。

 

 

足回りのチェックをしながら試乗コースを一回り♪♪

 

ブレーキのタッチもよくなって効きもよい感じですよ。

 

その他、試乗してコレは!!って気になる部分もなく良好ですわ。

 

ひとつだけ言うならば、気温がもう少し低いと乗っていてルンルンなんですけど・・・・・・

 

 

転倒修理のKZ1000さんは、フロントホイールの曲がりを発見しましたので、念のためにリアホイールをチェック!!

 

ほとんどがフロント周りがダメージで、サーキットでの転倒って事でリアは大丈夫!!

 

 

 

 

 

 

って言うわけにはいかず・・・・・・・・・

 

絶妙の絶妙の微妙に曲がってます(涙)

 

ん~アウト側の縁石にヒットしたんでしょうかね??

 

オーナー様に確認しても、車体と体が飛んでからは、どうなったのか分からず・・・・

 

気づいた時には、コースアウトして転がっていたとか。

 

 

レストア中のZ1000Rさんは、ピストン&シリンダーの組付けを!!

 

手馴れた作業ですのでサクッと組みたい所ですけど、ココは慎重にミスのないようにじっくりと時間をかけて♪♪

 

ヘッドはガイド&シートリングの交換が必要そうですので、少々時間と費用がかかりそうです。

 

 

両手ブレーキモンキーさんは??

 

オーナー様のご来店で、まずはエンジンの始動をお披露目♪♪

 

これこれ、トコトコとこのアイドリングって喜ばれて、チ~フもうれしいですわ!!

 

予算等もございますので、この先の打ち合わせなどなどの確認も。

 

あとはコツコツとビシッとサクッと進めておきますね。

 

 

Mk2の外装は??

 

茶色??

 

へんてこな色??

 

まずは下色のペイント作業を!!

 

コレが基本のベースペイントなんですよ。

 

このベースの色がカナリ重要なんですわ!!

 

 

その上からカラークリアーをぺたぺたと塗りこんでキャンディーレッドに♪♪

 

 

じゃ。

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

☆☆☆スタッフ募集中☆☆☆