どうもぉ~エフテックです!!
今日は元気な新規のお客さまがご来店♪♪
なにやらチョットやんちゃ仕様のCB750を購入したそうで、大人風に戻したいご相談を!!
いやぁ~昔からバイクが好きでねぇ~ずっとバイクに乗ってたよ♪♪と
今のお年はおいくつなんですか??って尋ねると、65歳!!
まだまだ10年は乗れますよ、お父さん!!
この先も、バッチリと整備等のお手伝いしますよ。
さあさあ今日のエフテックは??
さてと昨日の続きのZ1000Rさんを!!
シリンダーの内径とピストンの外径の測定業務ですね。
メーターの距離どおりのあまり走行していない様子で、寸法等も許容範囲以内ですね♪♪
カフェCBさんは??昨日ペイントしたカウル等のステーを装着!!
走行に支障等が無いか細かくチェックですね。
よし問題ナッシングですわ♪♪
後はカウルの補修とペイントを板金屋さんへお願いですね。
Z1000Rさんの続きを!!お次はシリンダーヘッドの準備を。
カレコレ2年以上も前に分解しているので、バルブ等を探し出してチェック!!
よくよく確認すると??エキゾーストのバルブガイドが一本入っていない??
全く記憶が無いんですわ・・・・・ガイドの下穴を測定すると、12.85ミリ・・・・・
カナリのオーバーサイズのガイドが入っていた様子ですね。
バルブのセット長も確認していくと、タペットシムの調整幅も一杯一杯なのが判明・・・・
結局はバルブシートリングの交換が必要なんですわ(涙)
先日のスクーター点検修理シリーズさんは??
今回は修理費が高くなるので廃車って事でとご報告を!!
まだまだ外観もキレイと言う事で今回は、エフテックでエンジンをO/Hして販売予定します♪♪
クランクベアリング・シリンダー・ヘッド関係などなど、パリッと仕上げますので安心ですよ!!
通勤の足にいかがでしょうか??先行予約受け付けてますのでm(_ _)m
スポーク&リム交換でお預かり中のZ1さんは??
本日、待ちに待ったK300GP入荷!!
さてさてサクッと組み込もうとしたんですけど、悪戦苦闘してたんですけどコレが超硬い(汗)
そんなときは、タイヤウォーマーでホットホットにして柔らかく♪♪
ふぅ~カナリ手こずりましたけど完成です!!
新品のリムで超ビビリな柄の作業+超硬いタイヤで、腕がプルプルですわ・・・・・
足回りの作業のあとは、実走行でチェックを!!
縦ブレと横ブレもなく良好ですよ♪♪
当たり前か・・・・
XJさんも明日にパーツ入荷予定ですので、まずはピットイン♪♪