また今日も手から血が・・・・怪我が絶えない・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日は、うなぎ屋さんのお客様とお話していたのですが、5年ほど前もカナリの稚魚の不漁だったそうですが、さらに今年はうなぎの稚魚が今までに無いほどに少ないそうで・・・・この先はうなぎが食べれなくなる日が来るかも(涙)



さあさあ今日のエフテックは??

昨日の継続検査したZ1さんは、ジェネレターカバーハーネス交換時にアヤシイとは思ってましたが、そのときには漏れず・・・ついにオイル漏れ発見!!やはりシフターシール部分からポタポタと・・・もれ具合は一日二滴ぐらいのペースって所でしょうか?シール交換しましたので明日にもう一度チェックしますね。
イメージ 1

車検&腰上O/Hでお預かりのFX1さんは本日お引取りに!!2ヶ月間お待たせ致しましたm(_ _)m 今回はピストン等は交換なしでしたが、キッチリ組みなおしした成果で、したからモリモリと別物の車体になったようです。あとはオーナー様のキャブレターセッティングで、もっと低速が力強くなる感じはします。チ~フ自信もCRのパイロットスクリュー加工のセッティングは、どれが??ってデータが無い・・・と言うか初めて乗らしていただいたんですよ(汗)もう少しスロー系を濃くして、パイロットスクリューを絞ればベスト??まぁチ~フの勝手な予想ですが・・・・
イメージ 2

ナナサンZ1さんは、タイヤ関係を少々と・・・ハブベアリングはガツンっと交換を!!たかがベアリングされどベアリング、入れるのにもかなりシビアなんですよ!!
イメージ 3

当時物らしきスポークは、フレ等のチェックと増し締め点検も欠かさずに!!コレもシビア!!ただ単に振れとりして増し締めしてもダメですよ!!奥が深いんです・・・
イメージ 4

フォーク・ステム・ホイール関係は終了~。只今、固着したブレーキパーツと格闘しております・・・
イメージ 5

おっええサウンドが!!Z1さん車検でお預かり!!いゃ~カレコレ販売してから7年になるでしょうか??アレ5年??イヤ7年ですね(汗)あまり乗らないオーナー様ですが、最近は息子さんが乗ったりしているそうで・・・チ~フの息子も「オヤジ!!Z借りるね」って言う日が来るのでしょうか??
イメージ 6

20年前なら、きったねータンクだなぁって思っていた方も多いかと・・・それにしてもタンクの色あせ具合が最高ッスね!!
イメージ 7

レストアZ1さんのキャブレターは洗浄・乾燥終了!!ココからは地獄の組み立て作業・・・部品が余らないようにしなければ(笑)
イメージ 8

じゃ。




エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★