2月スタート!! | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日も皆様一日お疲れ様ですm(_ _)m  インフルエンザにかかってないでしょうか??チ~フの家には、A型とB型インフルエンザの人が・・・・考えるだけで頭が痛くなり、帰るのが恐ろしい(涙)車で寝ようかとも考えたのですが、そろはそろで凍死しそうで・・・感染しないよい方法があると良いのですが??



さあさあ今日のエフテックは??

昨晩に自信満々で、オフセットの関係でスプロケットハブの中を干渉しないように削りましたよ~!!ってご来店・・・・「自分の中ではカナリ綺麗に削れました」って言ってましたが・・・・お見せできるほどでは(汗)まっ・・見えなくなるからい・いんじゃない・・・・ご苦労様ですm(_ _)m
イメージ 1

本日は朝一番で、継続車検を!!類は類を呼ぶって言うものです。同業者さんにバッタリと仲良く検査コース&測定コースを順々に!!☆さん、例のパーツ入荷したら連絡くださいね~宜しくです。
イメージ 2

LTDさんは本日も試乗ついでにスペアキーの製作に!!今日も調子く問題なしっ。オマケに鍵屋のおばちゃんのスペアキーは、スルッと気持ちよく回りますわぁ!!流石は職人さんですね~。
イメージ 3

バレル研磨機さんは本日もゴロゴロと稼働中~
イメージ 4

バレル研磨機から出てきたのは、ナナサンZ1オリジナルボトムケース!!「ナニコレ??きたねぇ~じゃん??」って思われそうですが、クリアーも残っており腐食具合の雰囲気も良いので、バレル研磨で艶出しのみを!!ピッカピカにするだけではなく、イイ感じの艶出しなどの使い方も出来るんですよ。
イメージ 5

Z2さんはパンクの為タイヤ交換を。実はエフテックにはタイヤチェンジャーがあるんですよ!!普段のチューブタイヤはチェンジャー使うと非常にやりづらい・・・って言うか時間も掛かりチューブも噛みそう。今回はチューブレスですので久しぶりのチェンジャーの出番!!使い慣れてない部分もあって、結局は手でやったほうが早かったかも(汗)
イメージ 6

車体にドッキングで完成ですね!!しかしZ1系のドラムタイプのダイマグはカッコイイッすわ!!確か限定100セットだった記憶が??今後は、プレミア価格が付くかも??
イメージ 7

レストア中のZ1さんのキャブレターは、バラバラに分解作業・・・・カナリの部品点数・・・組み立てたら2~3個ネジがあまりそう(汗)って冗談ですが、このパーツどこに付くの??って聞かれても分かるんですよ!!なぜって??だって今までに数え切れない(数えてない・・・)ほどの数を分解してるから。
イメージ 8

さぁ今晩は雪が積も・・・ら無いね。




エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★