一月終了~ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今年もすでに一月終了~ですね・・・・あっという間って言うか、「あっ」も言ってないほどに早い気が・・・・さぁ明日から2月!!今年も残り11ヶ月頑張りましょう。




さあさあ今日のエフテックは??

朝一からLTDさんの国内新規登録検査を!!キッチリ仕上げてあるので何にも問題なく終了ですね。
イメージ 1

で、いつものテストコースを一周試乗タイム!!今回はセッティングもこのままで良さそうな気配が(嬉)全体的な乗り味や動きも問題なさそうですね。
イメージ 2

試乗後は一通りチェックを!!
イメージ 10

お店に戻ってからは、車検でお預かりのZ1さんの続きを!!フロントスプロケットナットはカタカタと手で回るほど・・・・このナットとロックワッシャーの組み合わせは最悪なパターンなんですよ・・・ココはキッチリ組みなおしておきますね!!
イメージ 3

左からのオイル漏れが激しく、まずはジェネレターカバーからはオイル漏れのため、ハーネス&漏れ止め処置を!!シフターシールからのオイル漏れも怪しそうでしたが、洗浄して一晩経過しても漏れてこず・・・コレでしばらく様子見を。
イメージ 4

ポイントガバナはサビサビ状態・・・分解・研磨して問題なしですかね。ポイントは調整したんですがギリギリって所です。ポイント&コイルも新品に交換したい所ですが今回は予算オーバー・・・次回に持ち越し。
イメージ 5

ステムベアリングはやはり当時物(汗)よくこれで乗っていたなって思うほどゴリゴリでしたよ。ボールタイプの純正でパリッとリフレッシュ!!超スムーズになったので曲がりすぎ注意ですよ(笑)
イメージ 6

モクモクと作業していると「すいませ~ん」ってコチラの車両のオーナー様ご来店!!実はコレ、前オーナー様が350ccなんですが250cc登録されているんです・・・・今回のオーナー様は350で乗りたいって!!まぁありたまえですが(汗)どうやら陸運局にアレヤコレヤとお話して350登録が出来そうな気配!!頑張れオーナー様。
イメージ 7

おっとZ1さんの続きを!!ブレーキレバーは上方向に若干の曲がり。コレぐらいなら修正範囲ですので修正を。まぁ一番は交換がオススメなんですが・・・
イメージ 8

エンジン始動して同調は??おおっほぼほぼ揃っているじゃなイッスか!!ん~アイドリングが不安定・・・やはりポイント&コイルの交換がベストか・・・
イメージ 9

じゃ。




エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★