どうもぉ~エフテックです!!
今日は節分!!小さい頃は近所の定食&駄菓子屋のおばちゃんの所で、豆まきって言うか殆どお菓子まきやってましたわ~懐かしい~!!豆より殆どお菓子にしか興味が無かったですが・・・・
さあさあ今日のエフテックは??
LTDさんの試乗をしようかとも思いましたが、路面がセミウエット・・・路面が乾くまでナナサンZ1のブレーキ周りの作業を!!まだまだメーカーからインナーパーツが出るのが有りがたいですね。廃盤になったらゾッとしますが・・・

キャリパーのインナーパーツもパリット新品に!!キャリパーの塗料がなるべく剥がれないように慎重に作業を(汗)綺麗にするのは簡単なんですが、逆に気を使う作業ですね・・・仮組みしたりして動きのチェックして本組み込みなどなど、組み込み作業も慎重に。

ようやくフロント周りのリフレッシュ完了しました!!レストア車両とキレイか汚いかで、中身は何も変わらない・・・味も大切ですね~。

LTDさんの試乗は、お客様のご来店が・・・途切れず・・・断念・・・明日に持越しですね。気を取り直して、レストアZさんのキャブレターの組み立て作業を!!一部のパーツを再メッキ中ですので、ひとまずココまで!!疲れましたわ・・・

コツコツとチ~フが製作しているチャリンコのような林道仕様カブ号を見つめる男が!!狙っていたKZ1000よりキニナってる感じが(笑)完成したら是非試乗して下さいね。

車検でお預かりのZ1さんもコツコツと整備を!!あまり乗られていない様子ですが、載って無くてもパリッと点検しますよ。

ポイントギッャプの調整やら点火時期やらもパリッとね。正直、タイミングライトの光る瞬間を狙った写真を撮るために、8回も写真撮ったわ・・・逆に7回は光ってない瞬間ばかり(汗)

ナナサンZ1さんは向きを変えて、リア周りもリフレッシュを。意外と状態は良い方でしたが、動きはシブい・・・あまりキレイにしないようにリア周りも気を使って作業ッスね。

じゃ。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★