次から次へと・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日も次から次へと車両が増えたり、ご相談したりと年末バタバタのエフテックです!!ツーリングのご参加希望者も多く意外・・・チッョトビックリしているチ~フです!!集合場所・時間等はまだ決まってませんが(汗)ツーリング先は決まっておりますよ。



さあさあ今日のエフテック??

腰上分解のKZ900さんは不調・・・・オーナー様が取り付けたウオタニが怪しい・・・念の為にすべてチッェクを。イグニッションコイル部分の差込とカシメ具合のチェック!!ん~ココは問題ないようで合格です!!
イメージ 1

イグニッションコイルカプラーはあれれ・・・ポロリとギボシが抜けてしまいましたよ(汗)カシメ具合が微妙でしたのでしっかりとカシメ直しとカプラーにしっかりと挿入!!ココもコレでOKね。
イメージ 2

おおっ!!ハーネスの色が逆・・・・原因はコレかぁ??
イメージ 3

カシメ具合は・・・一度切断して新たにギボシで作りなおしを!!
イメージ 4

本体の取付け・アースなども一通り点検チェックで好調に始動!!点火時期、ギッャプ調整で一段落・・・
イメージ 5

とりあえず年内に間に合ってホットしてます・・・チ~フが自分で組み付けたパーツなどなどは原因は追究しやすいですが、どうも他人や素人さんの組み付けは原因追及に時間がかかったりと・・・・なんでこんな付け方??って言うような原因が殆どなんですが、逆にトラブル修理の色々と勉強になったり参考になったりとすることもチラホラと。オーナー様、次は壊さないようにがんばって下さいね。
イメージ 6

ショウライバッテリーにチェンジでのご来店のZ1さんは、コレも不調・・・2気筒??お話を聞くとキースイッチオンのままバッテリーが上がってしまったとか・・・・コレ完全にコイルのパンクでは??抵抗値等を確認するとコレ死んでますけど・・・入院って思うかも知れませんが、イグニッションコイル・プラグキッャプ・レギュレター・バッテリーは常時在庫ございます。サクサクっと交換でコレも好調に!!オーナー様とお話したのですが、やっぱりリチウムバッテリーの方がアイドリング・低速が明らかに力強い!!ヘッドライもあきらかに明るい!!やっぱり今後のオススメパーツですね。
イメージ 7

ではでは。




エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00~18:00
定休日  月曜日・その他はホームページでご確認下さい。

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★