どうもぉ~エフテックです!!
ココ最近は多忙なチ~フでしたが、何とか落ち着いてきましたよ!!来週もまだまだ車検などで陸運局に入り浸りになりそうです・・・そうそう年内の修理は年末までには間に合うかギリギリの線となってますよ!!Z系のパーツはあれやこれやとパーツはストックしておりますのでご相談下さいね。何とか力になれればと思っておりますよ。
さあさあ今日のエフテックは??
在庫製作中のKZ1000さんは、年末までには腰下ぐらいはって思っておりましたが・・・・考えてるほど上手くは進まない現実・・・車体周りのパーツもいくつか入荷してましたが中々手付かず状態でしたが今日は進めるぞっと気合を!!リアショック・タンデムバー・ハンドルスイッチ・グリップ・テールランプベース取り付けで残すはエンジン&外装!!ってキャリパー付いてないじゃん??って突っ込まれそうですがフロントキャリパーなら下拵え済みですのでサクサクッと完成ッス!!

真っ赤なZさんは車検でお預かりを!!前回の車検から何度マフラーが変わったことか・・・・今度は最後最後って言ってましたが来年早々には変わるんじゃないの(笑)

W650さんはバッテリーチェンジでご来店を!!昨日もそうですが今日もショウライバッテリーにチェンジ!!バッテリーの軽さにオーナー様もビックリ!!軽くてパワフルで少々お値段高くはなりますがオススメですよ!!そんなにイイの??って思っているア・ナ・タ!!是非試してみては??

KZ1000さんのオーナー様はご来店で試乗チェックを!!CRキャブレターからTM36キャブレターへのチェンジ&ブレーキ強化の感想は・・・・一言めに「この服暑いわぁの」・・・いやいやそっちじゃなくてフィーリングは??やはり低速はCRキャブの方が断然にパワフルですが中速からはTMが勝利!!あとはシャシダイに乗せてパワーチェック&燃調チェックして来てくださいね。

この服暑いはっていっていた理由は電熱ジャケット・・・・この方もオール電化人間に片足突っ込んでしまいました・・・最弱にしても信号待ちで暑いぐらいだそうでバイクから降りた方が寒いそうです(驚)まぁバイクがコタツになっている感じでしょうか。チ~フの心の中では格闘が・・・欲しい・・・でもなぁ・・・暖かそうだなぁ・・・ん~年末ツーリングまでには・・・ん~とりあえずホッカイロで我慢かぁ(涙)

一段落で来週の車検車両の書類製作を。まぁこれが中々面倒・・・重量税が初年度登録から13年経過と18年経過では税金が違うんですよ!!まぁココまでは良いんですが、平成11年12月登録はドッチ??ややこしいでしょ~(汗)

MK2さんは車検で入庫なんですが、お店に居た常連さんは・・・・生きてたんだ!!って感じの表情。まぁそりゃそうですわ(笑)前回の車検から皆さん見かけてないですもんねって言うか殆ど乗ってない・・・タイヤの空気圧は0.1キロ・・・・来年からは月に500キロは乗る!!って宣言してましたけど2年前も同じこと言っていたような(笑)とりあえず年末のツーリングは参加予定ですので宜しくお願いしますね!!

さぁ帰ってコッソリと電熱グローブを調べるかぁ・・・・
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認下さい。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★