今日のZIP-FMはアムロナミエ!! | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

今日のZIP-FMは安室奈美恵リクエストスペシャル!!来年には引退しちゃうんですね(涙)引退してもアムロちゃんがいなくなるわけじゃないから、まっいいっか??いや良くないか??チ~フの若かれし頃はアムラーが大流行してましたね~。アッチモコッチもアムラ~だらけ??今は何ラーが流行ってるの??ところで何々ラーって言うラーは何なんだぁ??



さあさあ今日のエフテックは??

ワコーズタンクライナー!!そうフューエルタンクのコーティング剤です!!タンクの錆が酷くて漏れそう??コレ漏れてるよね??って言うときに使う商品なんですよ。チ~フがオススメなのがコーティング剤自体がシルバー色なので違和感が無いところが好きですね!!コーティングは最終手段って考えてもらえれば良いかと。もちろん当店での施工も致しますので、タンクの錆などなどご心配な方は、ご相談くださいねm(_ _)m
イメージ 1

ゴソゴソと作業していると、先日に国内新規予備検査したKZ1000さんのナンバー到着!!早速取り付けて試乗タイム!!30分ほど走って完全に暖まりきってると思われますが、ん~少し低速あたりが薄いようです。その他は問題なく良好でしたよ!!
イメージ 2

お店に戻って早速分解。今回はニードル径の変更とクリップ段数の変更を。レーシングキャブレターならサクサクッと出来る作業ですが、古い純正キャブレターはココまで分解しないと出来ないんですよ・・・・・しかも組みあがり後は同調の調整もやり直し・・・今までの経験で一発で決まってくれるとイイのですが。本日はドタバタとご来店多数ですので、本日の試乗はココまで。スンマセン。
イメージ 4

KZ900さんはオイルチェンジでご来店。オーナー様は、意外とリアタイヤが減っていることにビックリ!!長いことコノ業界にいると、実はタイヤの減り方で乗り方が大体分かるんでよ。同じ銘柄のタイヤでも20代の方は3000~5000キロって所でしょうか。50代ぐらいのダンディーなおじ様クラスになると10000キロほど!!アクセルワーク・エンジンブレーキ・リアブレーキなどなどでココまで変わると思われます。って事はおじ様クラスになるとエンジンにもやさしい運転をしていると思いますよ。
イメージ 3

コチラのZ1-Rさんは納車後、初のオイルチェンジでご来店!!ありがとうございますm(_ _)mもちろん抜いたオイルはピッカピカ!!エンジン自体も良好でホッとしております。この方、しゃべるのが大好きなんですね。丁度ご来店していた若い子達にもペラペラと(笑)エフテッではこのような出会いで、一緒に走ったり仲良くなったりすることも多々あります。皆さんジャンジャン仲良くなって楽しんで下さいね。
イメージ 5

ファイナルさんはベアリングも届いたんですが、なかなか作業が進まず・・・・ようやく一段落した瞬間に手際よく組み上げていきます。ステムベアリングは毎度のこと油圧プレスでしっかりと圧入作業!!ココで注意したいのが、指を挟まれないこと(笑)
イメージ 6

フレーム側にはレース&ベアリングをセット!!もちろんグリスもタップリとね。ココまで出来れば、あとのパーツは下拵え済みですので、サクサクと進みますって言いたい所ですが、ブレーキバンジョーボルトがスズキは全部ピッチ1.00ミリだと思っていたんですが、ファイナルさんのフロンとキャリパーニッシン製だけ1.25ミリなんですね・・・やっちまいました(涙)只今発注してますのでm(_ _)m
イメージ 7

sとりあえずフロント周り終了で、キャブレターの同調調整などなど。あとはバッテリーとオイル交換でほぼほぼ完成でしょうか。予定ですが、来週早々には新規検査予定ですのでオーナー様、しばらくお待ちをm(_ _)m
イメージ 8

ではでは。



エフテック モーターサイクル

愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223

営業時間  PM14:00から18:00
定休日  月曜日・ツーリング・イベント日

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

★営業時間内でも留守の時ありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメします★