「濃縮還元」って? | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

 

田沼のプロフィール

福島のプロフィール  

林のプロフィール

 

 

月曜日と木曜日の夕方~夜

混雑することが多く

その他の曜日・時間

比較的スムーズに

ご案内させて頂く事が

できるのでオススメです!!

 

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ。

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 
 
 GWのお知らせ
 

 4月27日 通常診療

   

    28日・29日 18時まで

 

30日〜5月3日まで 休診 

 

5月4日〜6日まで 18時まで

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です!

 

今日は

「濃縮還元」についてです!

 

 

 

 

 

よくジュースのラベルに、濃縮還元と書かれた表記見た事ありませんか(^^)

 

見たことはあるけど、意味がよくわからない方もいるかと思いますので

簡単にご紹介します♪

 

 

 

「濃縮還元」とは?

 

 

果汁の水分を飛ばし濃縮した果汁に、再び水分を加えて元の濃縮に戻す事を、濃縮還元と言います!

と、言われてもピンとこないですよね(;'∀')

 

つまり、果汁の水分を飛ばす→ドロドロになる→普通の水を入れる→いつも飲んでるジュースに……

って感じです(´゚д゚`)

 

 

なぜ、濃縮する理由があるのか?

 

ここが大事です

 

それは、水分を飛ばす事で、果汁の容積が減り輸送コストが大幅に下がるからです!

送った先で水を入れて「100%ジュース」に元に戻せばいいだけなので、一度に大量の商品を届ける事が出来るのです(゜o゜)

 

加熱殺菌や加工過程でビタミンCや食物繊維などが多少減少してしまいます。

 

濃縮還元は、どうしても香りや味のフレッシュさが飛んでしまうため、水分を加える際に香料や、果糖を添加しますが

もともと果実や野菜から作られているものを使用するため、100%と見なされるのです!

 

そもそもフルーツや野菜には糖分はあるので、製法に関係なく100%ジュースにも糖分がありますね(*'ω'*)

 

 

 

 たいして

「ストレート」

の表記も見かけた事もあると思います(^^)

 

これは、その名の通り

果汁を搾ってそのまま容器に詰めたものです!

 

旬の時期に収穫した物をすぐに搾ってジュースしたやつですね(^o^)

 

質にもこだわり、産地や数量が限定されていたり、複数の物をブレンドして独自の旨みを出していたりする製品も多いです(≧∇≦)

 

一般的に濃縮還元より、素材そのものの美味しさが味わえるとされていますね(ᵔᴥᵔ)

 

 

味的には

 

「濃縮還元」→サラサラした口当たりさっぱり系

 

「ストレート」→とにかく濃い、こしてあるのでザラつきはないが、口当たりは重く、「その食材を飲んでいる!」という感じ♪(*'ω'*)

 

仮にりんごジュースならば、原材料が「りんご」のみとあって、りんごの甘さが強く感じられて美味しいですね!

 

 

簡単ですがこのような感じです(^^;;

 

どっちが良いかは人それぞれだと思いますが、知ってて損はないかなと思いますヽ(・∀・)

 

 

 
 
当院ではロコモ予防・改善の
体操も行なっているので、興味のある方は
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい!

 

 
 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。

 

 
 

 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください(^^)

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております♬

 

★休診日は水曜です♬