こんにちは、 船橋運動公園前鍼灸整骨院 、院長の田沼です☆
今日は、とても寒いですね・・・(゚ー゚;
最近の陽気は、春だったり、秋だったりの期間が極端に短く、急に暑くなったり、寒くなったりして、体温調節が大変ですよね(・・;)
そのせいで、自律神経が乱れてしまい、疲労が溜まりやすく、風邪を引きやすくなってしまいがちに・・・(・・;)
そんな季節の変わり目に敏感な方。
当院では、お灸をおススメしています!!
以前、はり治療の お話をしましたが
東洋医学は、はりだけでなく お灸という素晴らしい治療もあるのですヘ(゚∀゚*)ノ
お灸は、温かく、とても気持ちが良いんです。
熱いのでは?ヤケドは?とご心配される方も多いですが、その心配はいりません!!
もし、熱くなったら、すぐに声をかけて下さい。
お灸は、身体を温め、血行を良くすることで代謝がアップし
身体の免疫力を上げてくれるのですo(〃^▽^〃)o
はりの刺激が苦手という方には、お灸を一度お試し下さい☆
『血行が良くなる事で、代謝がアップ』という言葉の裏には
こんな隠れた秘密が!!
それは、、、
貪食機能を持つ、白血球が増えること!!
お灸をすることで、骨髄から作られる白血球が、血液中に増加するので、若いピチピチの白血球が生まれ、白血球の若返り現象が期待できるのです!!
ヒートショックプロテインという言葉をご存知でしょうか。
ざっくりいうと、しおれたレタスを50度くらいのお湯に浸けると、シャキッとよみがえる!
のと、似た現象が、肌にもあらわれるんです!!
アンチエイジングというものですね!!
いかがでしょうか、お灸の素晴らしさ。
女性の皆様、お灸の力で、
身体の内と外から美しくなりませんか(^∇^)
わたしたちは、痛みのわかる治療家を志します
平日、土曜受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日も午後18:00まで診療しています。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院
HPはこちら