朝からいいお天気☀️

パッと支度して、自転車で探検です。
マスクは、みちこさんのヘンプマスク。
ヘンプマスクと加工食品診断士・みちこさんの記事はこちら

みちこさんのブログ


みちこさんのマスク、ゴーグル、衛生グローブをして、出掛けます!


自転車で出かけて、知らないことに出会うのが好き。

この2年、ひたすら仕事に打ち込んできましたから、自転車は寂しかったかも。
こういう時間が再びできて嬉しいです。


豊島区と新宿区はお隣です。
子宮筋腫の全摘手術をしたのも、新宿区の聖母病院。
山手通りの教会

街路樹のドウダンツツジと、教会

聖母病院の前を通り過ぎ、大きな通りを東方面へ。

住宅街へ少し入ると、絶景が待っていました。

薬王院
弘法大師がおられます。真言宗のお寺さん。
真言宗のお寺さんは、植物が豊かで造園に力を注いでいます。
弘法さんは、行脚で立ち寄った場所にカヤの木を植えて行きました。

薬王院は、山号を瑠璃山というそうで
山門には渋い彫り物




薬王院は
通称「ぼたん寺」と呼ばれているそうです。

お手入れが行き届いています!


ドウダンツツジ ミヤマツツジの時季


じっくり堪能して、目的地へ。


かつて将軍家の狩猟場だった、御留山(おとめやま)。御殿山 御留山 自然豊か。
「御」がつくってことは、将軍家と関わる?


水が湧く!




水が綺麗なので、ホタルもいます!



おとめ山公園は、防災時に実力発揮します。

これが、煮炊きが出来る 竈門 かまどになる。

新宿区すごい!
豊島区、ちゃんとやってます?
新宿区に住みたくなった!

今日はこの公園で、青空ヤムナ をしました。



今後も池袋Kaoでは、楽しいイベントを企画いたします。

池袋Kaoセッションルームでは、個人セッションも受付ております。
入室時のアルコール消毒と、入室後の手洗い・顔洗い。
衛生グローブ手袋とマスク、長袖で肌の露出を最小限にした服装でお願いいたします。

【屋外で行う理由】
①朝日を浴びて、体内時計のリセット
目から太陽光線の情報は、メラトニン分泌を促します。

メラトニンは、暗くなったら眠りに誘うスイッチが入るためのホルモンです。
朝日を浴びることは、熟睡を促します。
今の時期こそ熟睡大事。

②ビタミンD生成を促す
【抜粋】
人体の骨や歯の形成に必要なビタミンDは、太陽光を浴びることで紫外線コレステロールを変化させる事で、およそ必要な分のビタミンDの半分の量をまかなっている(残り半分は食べ物から得られている)
ビタミンDが不足すると骨や歯が弱くなったり疲れやすくなったりする。
ヒトにおいては、午前10時から午後3時の日光で、少なくとも週に2回、5分から30分の間、日焼け止めクリームなしで、顔、手足、背中への日光浴で、十分な量のビタミンDが体内で生合成される


わたしは日焼け止めをもう何年も塗りません。
理由は上記です。
太陽光の元で、骨の形成に必要なビタミンDの生成を促し、骨を刺激するヤムナのワーク。
これ、最強だとは思いませんか?

みなさま良い一日を!