今日も開封ありがとうございます。

足職人tomoe 村上智慧です。


普段はTVの無い場所にいるのですが、

実家へ戻っていた4月、他の場所で

見る機会が増えて、報道番組や昔のドラマが流れていますね。


通販広告の多さに改めて驚かされています。

「今ご覧の方に限り、30分以内に!」とサプリや美顔モノの購買を煽っています。


    

テレビショッピングは
広告

テレビショッピングって

とてもよく考えられてる言葉です♪

そして

商品広告に経費をかけていることがわかります。


実は

商品代金に広告費は必ず上乗せされている事、知らない人が多いことを知りました。


子供の頃

TVコマーシャル

とは言いませんでした。


宣伝

と言っていたのが

コマーシャル

に変わり

CM

に変わり、


宣伝 という直接的な言い回しから

シーエム という、よくわからない単語へ

すり替えられ、

テレビショッピング という、ワクワク感も感じます。


TVに映ったから、いい商品

TVで言ってるから、間違いない


という感覚。

ありますよね?


信用する、その根拠は?

と聞かれたら、どう答えますか?


    

大手企業が広告をやめる訳

リーマンショック以降、企業が行ったことは、経費削減です。

その中で何を削減したか?

まさに広告宣伝費。


(ネットよりお借り)


広告費をかけないで、口コミで広がる。

SNSを活用している人・その情報から問い合わせる人の方が多い時代。


品質に自信がある。

開発費をかけなくても、いい商品がある。




先日「ビューティーワールド」

展示会に視察に行きました。




1ブースの大きさは、出店費用と比例します。

展示会出店費を、補助金を頼りに参加する企業は多いです。


わたしたちが払った税金を利用して

大きなブースを出して、広告費として充てる。

補助金制度は助かります。

広告宣伝費にかけて、事業を立て直す!

というのも、わかります。


知ってもらうための広告費。

宣伝は、知ってもらうためには必要。

何もかも自分1人ではできません。

お金をかける必要があるところは、出てくるのもわかります。


物事は成否 正誤 白黒 で測れないことがある。


自分がどうするか?

何事も「自分に直接関わっていること」と

認識することから「気づき」がはじまります。


さて、

純粋に「何か」を選ぶなら、

あなたは「何」を基準に選びますか?


「誰から」の情報か?


それは、その人への信用

だと考えています。




電気代もまた上がりますね。


支払う側から

もらう側になれるなら...


太陽光発電は、まさに「もらう側」を考えて、設備投資したご家庭もあるでしょう。


残念ながら

設備は劣化します。


環境破壊・土砂災害の問題も併せて考慮する必要があります。


補修・修繕費もかかります。


もし

補修・修繕費がかからず、

設備費も要らない、

というコトなら。

もらう側にまわれば、節約ができますよね。


安定的な収入になったら、この厳しい時代を乗り切りながら、次のステップを歩むことも現実へ...




    

保険
という考え方そのものを
見直す


保険とは

「何かのために」

「もしもの時に」

これって

漠然とした不安感が

そういう思いにさせます。


「万が一の身の保障」

を想定してる

→万が一が無いようにじゃなくて

万が一がある確率が 1/1万

→起きない ではなく 起きる

という考え方です。


収入が途絶えたとき、その補償補填を考えることは、必要かもしれません。


でも

将来のための保険を使う頃に

「やりたいことができる元気な身体」でいるのかどうかが疑問。


「健康はお金では買えない」


100歳?いえ、120歳時代に入って

目指す重要度は何か?

けんこう?どんな健康?

痛みがない?

痛みがなくなったら、何がしたいの?


ここから抜け出たい。

まず

抜け出るためにできることを考えよう。

そして、

できることを「行動」に起こす!

傍観してても、何も変わらないからね。


今、健康に目を向け、

自分軸を整えるセルフメンテナンスを続けることは、未来への明るい一歩になる。


それは

自分への「投資」。


「投資」というと、回収するという考えもあるでしょう。

「投資」し続けて健全な身体でいられることこそ、成果=回収です。


健康はお金で買えない。

健康は、継続的なメンテナンスで獲得する。


太陽光発電の設備は、メンテナンスしても永久に保持できません。

いつか買い替えが必要です。

電気機器の寿命は約10年

10年目あたりで、買い替えるように

寿命は短くつくっています。


肉体は?120年ですよ。


肉体を活性化させて、休息させて。

深呼吸して、新陳代謝をうながすこと。

自分軸を刺激して、脳を活性化。

水素吸入して、老化の原因を除去。


「自己投資」って、大切な考え方です🌟


元気に動いて、世の仕組みに気づいて

健全で行きましょう!



・世の中のしくみを知りたい

・身体のしくみを知りたい

・しくみを知っていても、活かしきれていない

・運動しても、身体が変わらない

・運動指導しても、クライアントが変化しないジレンマを感じる

などなど...


これを知ったら、圧倒的な強みになる!


気づきを深めるきっかけになる講座

はじめました。



運動指導スキルより必要な考え方

運動で健康を目指す意義

差が出る気づきの学問

法則を知って、活用する知恵を得る


気づきの学問 気学を通して
気づくチカラを育てます。


お問い合わせ

ご登録後、お名前・ご質問もお送りください。


自分軸「骨」のメンテナンスをセルフで行う

今までにない「骨」そのもののメンテナンスを行う ヤムナメソッドで、自分自身と向き合う時間を作る


月額制 何度でも参加できる


月2回参加


SNSはこちら



足職人tomoe 村上智慧です。


このところブログを書いている時間がなくて、身近な方へは連絡していました。


ようやく落ち着いてきました。

ありがとうございます。


GW前に起きた事

シェアさせていただきます。


4月に入り、母に会いに行ったブログ



4月に入って会いに行ったのですが...


その翌週に「この週末が山場」

という連絡を病院から受けたと知って、

日帰りで2日に1度は母に会いに行ってたのでした。


そして

春の土用期間に入った

4月18日

母は旅立ちました。


86年を生きた肉体から離れる覚悟ができて、お空を優雅に翔いています。


兄貴はできるだけ家に長くいさせてあげたい、という思いで、4月22日のお通夜・23日のお葬儀まで、長年暮らした家でお別れの時まで家族で過ごす事ができました。


葬儀で思いがけず和装をすることになり、

焼津 ビューティーサロンさくら 

養子先生に髪と着付けをお願いしました。



「ビューティサロンさくら」Instagram

https://instagram.com/ishudu613no3?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ=

ハレの日・冠婚葬祭の着付と和髪セットのご相談・お問い合わせは、「さくら」さま店舗へお願いいたします。






母は、パンデミックで家族が会えなかった期間を耐え抜き、面会解禁になってから家族が会える機会を作ってくれました。


母を心配して、息子も娘も、孫達も勢揃いして、賑やかな中で過ごしたかったんだと思います。


母らしいな、と感じます。


世の「お母さん」は、元気で家事育児仕事なんでもこなして、太陽のように家庭を照らすのが当たり前

と思われやすいですし、そうあるべきだと頑張っている女性も多いかもしれません。


母が、母の役割ではなく、一個人として

1番愛されたい人は誰なのか?


その人から「愛している」「安心して」という言葉を受け取れないと、癇癪を起こすのです。


それが

身体を傷つける表現として現れます。


今回、急性心不全を起こしたとのこと。

心臓の動きを止めるほどの衝動。


母が入院するきっかけは、脳梗塞です。

脳梗塞を起こし、緊急入院したのでした。


母は何故、脳梗塞を起こしたのか?


一般的には

脳血管のどこかに血栓があって、詰まってしまってそこから先の血流が止まり、酸素が行き届かなくなった


と言う状況説明をするのだと思います。


そもそも、何故詰まったのか?


食事が脂が多いから、とか

血液ドロドロ、だとか

それも状況説明です。


もっと根本的な理由があるはずです。


臓器には周波数があり、病も周波数がある。

その周波数にピッタリ重なる思考の時、病へと進む。


そのような考え方で治療をされるドクターもいらっしゃる。

つまり

西洋医学だけにとらわれず、

治療と治癒を行う。

治療は、西洋医学。

治癒は、本人の意思です。

本人の意思が変わったら、病から離れることが可能なのではないか?

可能性ではなく、事実そのように寛解した方もいらっしゃる。



さて

降圧剤を飲まれている方。

それ、飲んで1年、血圧の平均は下がりましたか?

高血圧は変わりましたか?


降圧剤は、高い時だけ下げる対処療法です。

根本の問題解決ではありませんね。

母は長年の糖尿病の影響で、血管が硬く脆くなっていたでしょう。

血圧は高いに決まっています。


では、出血するってどういう事でしょうか?


血圧が200を超えて心筋梗塞を起こして、バイパス手術を受けてからは「坂道を登るのが怖い」とお散歩をやめてしまいました。


これで心肺機能がぐんぐん低下しました。

基礎体力も下がりました。


病気になると周りが優しくなるから、病気や怪我が絶えなくなる。

「お腹痛い→学校休める→親が優しくしてかまってくれる」優しくされたい・愛されたいという無意識が、病気を起こす。


気のせいではありません。

必然的に起きています。


これらは無意識下で行われますから、誰が悪い・誰かのせいなどという事はないのです。


母はプライドの高い人でした。


母は、幼少の頃から、いえ、生まれた時から「女は人工」として育てられました。


戦争でおじいちゃん(母の父親)は亡くなったと聞いています。

父からの愛は、受けたかったのに受けられなかったと考えられます。


おばあちゃん(母の母親)という人が相当強烈で。


疎開してきた静岡。

小学生の母は、静岡から名古屋まで行商したと聞いています。

行商させられた。これが正です。


鯖の干物を売ってこい。

というのがおばあちゃんからの命令。


母は従順にこなしたんです。

「母親の言う命令は聞くのが当たり前」


で、言うことを聞いてきた。

おばあちゃんは、戦争で夫(おじいちゃん)を亡くし、戦争未亡人としての権利獲得のため活動していました。


戦後大変な時代、その活動は同じような立場の女性を勇気づけたと思います。


そして娘には行商に行かせると言う豪傑さ。


おばあちゃんの生命の源が「お金」、母だって無意識下で「お金」に囚われるのです。


おばあちゃんも母も、物質としてのお金に執着していると思われてはいけませんので解説しますと


お金とは、愛。


無条件で受けられる愛の形。

家族間なら、言葉やふれあいです。


形として見えるもののトップは

お金なんです。


愛されているからこそ、豊かである。

そして

循環して初めてお金の価値が生まれる。


もしそうなのだったら、貧困状態から抜けない・お金がない!と口に出して言っている事は、「愛がない」ってことです。


血流の滞りやむくみは、循環が滞った証拠です。


愛の形はさまざま。

お金って、わかりやすいんです。


相続でお金の問題が上がるのも、愛情をたっぷり受けたか?受けないから代償のお金で満足したいか?


父が亡くなった時

きっと最期の会話を夫婦でかわしたかったはず。

でも父はスッと眠るようにいってしまいました。


母は、大事な人・愛する人・みんなに見守られて、いきたかった。


もう寂しくないよ。

みんな居るからね。

母が悩まされてきた事は、わたしが解消するから。

安心していいよ。


母が病院から家に戻り、まだ肉体がこの世にあるうちに。

いろんなお話を、口に出してお話しした中で、不安を安心へ変えて、母のできなかったことをする。


母は商才に長けた人でした。

でも活かす環境やチャンスを活かすことができなかった。


母が叶えられなかった事が、フットワーク軽く動けるわたしが叶えられる。


だから子供がいないし

だから仕事に生きられる。

わたしに与えられた環境は、いかさなきゃもったいない!


生かされているわたしの使命なんだと感じています。





「身近な」情報はメルマガと公式LINEで綴っています。

公式LINEは直接やりとりができるので、ご相談が主です。

メルマガではdeepに書き綴る予定。

もし

よろしければメルマガご登録お願いいたします。



足職人tomoe 村上智慧です。

 

4月16日から、土用期間に入りました。

 

土用の期間。

土の作用が高まります。

 

土の作用とは、

土の特性が強まります。

 

・次の季節への移行期間

春から夏への準備と始まり。

 

・木々の根が張る。建物の土台。

土は命を育み、生の根っことなって、

成長を支える土台。

 

・停滞。留まる。

木の葉は気軽に移動する。

根は動くことなく動向を観察できる。

 

・物が腐る。

成長が終われば、朽ちて土へを戻り、次世代の成長に役立つ

 

 

土用の頃は、世の中全体が土用の気に包まれます。

そのため、普段よりも

ドヨーンとした気分になりやすいです。

 

春から夏へ季節が移ろう期間、

意識してみることは、

「ふて腐らない」こと。

 

腐りやすいのは、気持ちや態度。

不平不満を口にしたら、気分はどんどん腐っていきます。

 

世の中全体がドヨーンとしやすいからこそ、考えなしで、つい、不平不満を口にしやすくなる。

 

気が移ろいやすい時期です。

気分転換になる行動をお勧めします。

 

    

​お掃除で空間づくり

 

気分転換になることをして、すっきり過ごすなら、やっぱりお掃除です。

 

水回りはもちろん、着なくなった服・何年も使っている寝具やタオルの整理にピッタリ。

 

溜め込むことで循環しなくなっているクローゼットやタンスに風を通す。

 

必要以上にしまい込んでいるものを捨てる時期にちょうど良い!

 

仕事用に書類や本がどんどん増えていきます。

もう読まない本や改訂版以前の本を、ダンボールにどんどん詰めて、空間が生まれて来た!

 

 

 

    

気をつけて!
その「禁止事項」

 

停滞しやすいから、気を入れ替える。

すっきりした!

この感覚を体感するのにぴったり。

 

しかし!

一般的に言われるのは

「土用期間にしてはいけないこと」

 

ですので

土用期間は、何もしてはいけない

と思い込んでいる方 多くいます。

 

特に、占い系・運動系・ボディワーク系で多い「行ってはいけない・やってはいけない」の助言。

 

大事なことは、何もしなくてもどよーんとする時期なのだと認識して、

停滞しやすい土用期間だからこそ

さっぱりした気分で過ごす工夫を、自分で見つけ出すこと!

 

 

 

    

肉体で「腐る」のはどこ?

【末梢循環】

むくみやすいのは、体液の循環が起きていないからです。

 

滞るのは「同じ姿勢が続く」から。

特に、座りっぱなしで、たとえばPC作業を行う時代。

 

立って行うデスクが登場したのも、その理由です。

 

ここにひとつ大事な要素が抜けているのです。立っていても座っていても、これが欠けているから「疲労する」。

 

足湯やお風呂で足を温め、

足底マッサージやヤムナフットを行って、

爪や角質ケア、時間をつくって行う。

 

これらは、やって得しかない!

だったら気軽に始めちゃいましょう♪

 

【胃・すい臓・十二指腸】

東洋医学で「土」の特性といえば

胃とすい臓です。

 

口で細かく砕かれ、だ液と共に送られて来た食物。

胃は、栄養を吸収しやすいように、液状にします。

 

いわゆる早食い。

短時間で噛まずに飲み込むと、胃の仕事量が増えて負担大。

胃に留まる時間が長くなり、疲弊します。

よく噛んで食べる、というのは、結果内臓の仕事量が少なくて済みます。

 

消化吸収にかかる時間が少ない方が、エネルギー循環も高まります。

 

肉体というのは、内臓の疲弊から衰えます。いくら筋肉のトレーニングしていても、それではもったいなく残念。

 

土用期間は、よく噛んで、消化吸収の良い食事時間を楽しみましょう。

 

 

 

【大腸】

食事して消化吸収後、体内に不要なものを出す場所です。

 

大腸は、不要なものの水分を最後に吸収して、本当に不要なものを出します。

 

便通を促すために、食物繊維やきのこ類、水溶性糖質が勧められますが

それでも強固な便秘の方もいます。

 

大腸は、東洋医学の元・陰陽五行思想では「金」に属します。

 

金 の特性は、金属という意味です。

金属は、冷たく固い。

鉱物は、大地の中にあって、長い年月をかけて好物へと変化を遂げます。

 

「土」から生まれている特性がある

 

腐った思いで生きていると

大腸に異変が起きると言えます。

 

溜め込むということは、言いたいことを吐き出すのを諦めているともいえます。

 

また、

その場では言葉を飲み込んで、後になって

蒸し返す、というのも同じです。

 

 

東洋医学では、

大腸と肺が陰陽のペアです。

 

末梢まで酸素を行き渡らせるには、1回に吸い込める量が多い方が良いですよね。

浅い呼吸は1回換気量が少ないと、手足や内臓へ届く酸素絶対量が少なくなる。


体内の不要なものは二酸化炭素として排出します。

出入りが少ない事で循環は滞ります。


「金」の要素の循環が起きづらい状況。

便秘や下痢を繰り返し、呼吸が浅い。

金とは、まさにお金。

お金が足らない・お金で困る・楽しみがない・つまらない(詰まらない)・流れが止まる

 

思っていることが大腸へ影響するなら、

凝り固まった思考は便秘を引き起こしやすい・腸の病気を繰り返すということにつながると言えます。

 

【循環の滞りで足が浮腫む】

足の動きが体液循環を起こします。

冷えて浮腫むなら、循環をおこしてあげるように、温めてあげて動かすとよいです!

 

    

​ヤムナのワークで何選ぶ?

 

ここまで読んでくださった方は

今の時期にやっておきたいワークは見えて来ましたか?

 

私がお勧めする土用の時期こそやっておくワークは...

 

オンラインレッスンメンバーになって、一緒に動きましょう♪

 

 

ヤムナは、解剖学・生化学・運動力学・栄養学などの西洋医学からの視点を持ち、

陰陽五行思想の東洋医学視点も持ち合わせ、魂にも注目した「マインドリセット」も含めたボディワークです。

 

ヤムナさん自身が、遠征でアジアに行けば

、東洋医学の施術を受けています。

 


西洋医学発祥のトレーニング理論や

解剖学・運動生理学・運動力学

だけではなく

 

東洋医学の観点でさらに深掘る!

気の通り道 経絡

気の出入ポイント 経穴

宇宙の法則 気学

気(エネルギー)の循環を促す

 

 

身体を知るなら、さまざまな学びに触れる好奇心って大事。

知れば知るほど奥の深さを感じずにはいられません。

 

続けたくなる!楽しもう!


肉体は、体験して初めて喜ぶようにできています。

土用の時期は夏への準備ですよ!

 

オンラインレッスン

録画配信付

オンタイム以外でもレッスン参加が可能です。

 

毎月1日から募集スタート

5月1日から受け付けます。

月途中の申込 10日までに申し込めば、お得です。

 

 

 

 

オンライン個人レッスン

 

 


無料メルマガはこちら💁‍♀️