エフパフォーマンスのブログ -38ページ目

コルベット

1月から2月まで結構と色々と納車整備とお客様に頼まれて

 

色々と交換しました。

ラジエーターも安心の国内O/Hに出し、

U-ジョイント。お客様の御依頼によりすべて交換。

 

30年前ディズニーランド横で、ドラッグレースをやり1番手の私の横で

 

走ったコルベットが壊れていた・・・その時が思い出される。

レカロシートが中々良かった。

 

高いシートだけに流石だ。

キャリパーもこれで安心。

ブレーキは大事。

何とか予備検査合格。

 

今度は登録して試乗だ。

 

まだ少し時間がかかりそう。

音も中々いいし、仕上がってきた。

 

楽しみだ!

 

 

 

 

 

 

コルベットの納車整備が大体終わり3月に車検を取り試乗

 

1月2月と忙しく・・・

皆さま中々ブログ書けなくすみません。

 

1月は思いのほか忙しく・・・仕事に追われていました。

 

唯一行けたのが前から気になっていた うどん屋さん

東四ツ木にある 賞讃(しょうざん)

1月は寒かったので、うどんを食べる事多く、いつか来てみたい

 

と思っていたうどん屋さんに来た。

回転から20分当たり前のように並んでいる。

メニューを先に選んでおく。

楽しみ

色々とあり、迷うがお薦めの物をとりあえず食べる。

名前を呼ばれ入店

先に一口食べてしまいました・・・

 

出汁が美味しい・・・これが美味しいうどんなんだなと再確認。

ちくわの天ぷらも最高。

 

仕事のストレスが発散出来ました。

午前中から忙しそうだ。

 

また来よう。

ご契約ありがとうございました!

当店に暫く在庫のあったC3コルベット

 

アメ車歴の長いお客様の所に行く事になりました。

納車整備後に試乗を重ねてから、納めさせてもらいます。

キャブレターもO/H

エンジン上回りのガスケットなどを交換、

ウォーターポンプや各消耗品の交換などを行い納めさせてもらいます。

 

20年近く当店で見ていた車両だけに思い入れもあります。

 

車は走ってこそ幸せなので、次のオーナーさんに可愛がってほしいです。

 

 

 

 

昨年末

昨年大晦日にトランザムに乗り色々と行きました。

レインボーブリッジを渡り

横浜ベイブリッジにも行き

年末年始の都内はガラガラ(写真は日本橋)

気持よいドライブが出来ました。

浅草は人で賑わっていて

人力車が凄い事になっていました。

 

2022年良い年でした。

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!