ガンダムジオリジン | いつだって加速装置

いつだって加速装置

改造ガンプラ系ブログ。
目が色弱なので色が見分けづらいです。
成形色のまま無塗装でオリジナル機体を作ってます。

こんばんは!

ブログ更新が開いてしまい申し訳ないです、F岡です。



最近ちょっと忙しくてね(-。-;




それよりも今日はこの前のガンダム ジオリジン見て思ったことを書こうかなと思います。

ちょっと写真撮ったので、まずは見てもらおうかなと思います。

☆印の箇所に注目!







ドズル
「実験はすぐに始められるか⁉︎」





ガイア
「大尉殿!」

ランバ・ラル
「ん⁈」





ガイア
「やはりラル大尉でありましたか!お久しぶりであります!」





ランバ・ラル
「ガイア軍曹!貴様、軍曹になったのか⁉︎」

ガイア
「はい!」

ランバ・ラル
「早い昇進だな!何か手柄を立てたのか?」

(ガイア「☆」)





オペレーター
「出撃開始60秒前」

ランバ・ラル
「ん??」





オペレーター
「各員、配置につけ!」
「スタンバイOK!」





オペレーター
「オルテガ准尉スタンバイOK?」





ランバ・ラル
「オルテガ⁈やつが准尉⁈」

ガイア
「マッシュもいますよ!皆同じ任務です!」





モビルワーカー…






はい…

気付いた方もいるかと思いますが…

☆印の箇所、ガイアのセリフがカットされている…ような気がします(・・;)





ランバ・ラル
「ガイア軍曹!貴様、軍曹になったのか⁉︎」

ガイア
「はい!」

ランバ・ラル
「早い昇進だな!何か手柄を立てたのか?」

ガイア
☆「これから立てるのです!」



…劇場版の方ではこんな感じでセリフ続いたような気がしました(・・;)







ランバ・ラル
「ガンタンク…あんなものまで…どこから?」

みたいなセリフのシーンもあった気がするんですが…

それもカットされてるように思えます。




ガンタンクは朧げ…

せやけどガイアのセリフはたしかにあったと思うんです!




「テレビ版やから仕方ないかなぁ〜」って少し残念に思う反面、「その代わりどこか別のところで新規カットがあるのかなぁ」と期待もしちゃいますね。

カットって言ったらあかんな、再編集って言わなきゃね(^^;)




まぁ何が言いたいかというと、「映画館に足運んでちゃんと劇場版観てて良かったなぁ」って思いました(*^^*)

僕はガイアの「これから立てるのです!」のセリフ好きやったんでね♪





最近見てるアニメはガンダム ジオリジンとフルーツバスケット、あだち充のMIXだけですね♪

フルバは高校生の頃全巻買って、まさにF岡の青春を共に過ごした作品♪

旧アニメ版も大好き(#^.^#)

今の新アニメ版も面白いですけど、やっぱ声とか演出が旧の方が好きかなぁ〜

どうしても比べちゃうけど、旧の方は物語の中盤でアニメ終わってしまったから、新は物語完結するまで放送してくれるとのことなんで、新の良さはこれからって感じやと思います♪

でも「世界で一番売れた少女漫画」としてギネス載るくらい大人気漫画やから、やっぱ面白いですわ(*^◯^*)




MIXは読んだことないけど、あだち充ののんびりさがイイ味出してて楽しいです♪

こちらも毎週楽しみ♪





なんか最後はアニメの話になっちゃったけど今日はこの辺で(笑)


ではまた!*\(^o^)/*