今年からは…遠征改め『北海道へ釣りと旅』に | 続・魚喰う馬を釣れ(Fishing! or Noodle?)

続・魚喰う馬を釣れ(Fishing! or Noodle?)

ヤフーブログ閉鎖難民になり引っ越してきました。
釣りしてラーメンを食べるブログです!(笑)

さてさて今年もこの時期になりました。

 

例年通りの表現をするならば

 

『北海道長期遠征』 の2023。

 

 

 

 

今年は朱鞠内湖のくま熊事件の動向を気にしながらその出発前の準備を行いました。

 

 

と、言っても昨年同様に寝床となる車のフロア下に予備の非常食を敷き詰め

 

センターコンソールにはレトルトご飯がパンパンに入り↓

 

と、ここまで撮影して昨年の記事見たらほとんど同じだった!(苦笑)

って事であとは昨年となんら変わりありませんでしたから詳しい内容は昨年の記事をご覧ください。

 

 



 

さて、ここからが本題。


私の北海道と言えば昨年までは「毎日ウェーダー履いて釣りする」のを貫徹した


『100%釣り遠征!』でしたが



昨年、ふと道を間違え、たまたまトイレ🚻に寄った所にあったナリタブライアン記念館で


 「元🏇競馬狂」の血が再燃して騒ぎました。メラメラ


もうとっくの大昔に競馬からは足を洗ったのですが当時の熱狂を思い出し何の予約もなしに行き当たりばったりで牧場見学を考えました。


もちろん思いつきでしたから上手くいくはずもなく馬🐎は見れませんでしたので今年はちゃんと事前に連絡して予定を立てました。




がっ!?


1番の目的にしたキタサンブラックの見学は社台スタリオンステーションが繁殖期のため見学中止中との事。


えー?なんとか繁殖に関係ない種牡馬を引退した馬でも見れないものか?


と、考えて探しましたらアドマイヤジャパンのYogiboのCMでおなじみの牧場で最強障害王オジュウチョウサンやダービー馬タニノギムレットが見れるとの事。

さらに昨年見れなかったビッグレッドファームで大好きなゴルシ(ゴールドシップ)が見れるみたい。


こりゃもう釣りどころではない(苦笑)



って言う事で今年はあまり「釣り釣り」せずにのんびり🐴牧場見学もしたいと思ってます。




ですから今年からは『北海道遠征』ではなく『北海道の釣りと旅』にテーマを変更したいと思ってます。




 

 

 とは言え一方でやはりメインとなるのは釣り。


昨年は6セットのタックルを持ち込みましたが今年は朱鞠内湖の熊事件もあって中止にしたり他にも熊が出そうな所へは行くのを減らそうと思い、数を減らして4セットで行くことにしました。

(今年からはテーマはのんびり釣りと旅ですからw)


 

今年は阿寒湖や屈斜路湖のアメマス用のロッドを折ってしまいましたが代わりを新たに購入せず

 


そしてまた昨年は直前にロッドを購入したりしましたが↓

 

こちらも帰京後すぐに売却して手放したのでなくなり、代わりに新発売の23ディアルーナを購入しようか直前まで悩みましたが今年はロッドは購入せずリールを購入しました。

 

 

 

 

これはサーフでの海イトウ狙いで購入しました。

 

昨年まで使用してた15セルテートが普段は船からのライトソルトに使いつつサーフも兼用してたら砂ガミしたりでちょっと酷使が祟って劣化してきたので予備機にまわすことにしてこちらを購入しました。

 

似たような番手のリールは何台か所有してますが北海道釣り以外ではオフショアゲームのシイラやサワラで使用中のツインパワーSWの予備機にしようと思ってます。

 

 

 

それと昨年は遠征前の誕生日に帽子👒をプレゼント🎁されましたが

 

 

今年は愛用品のサンバイザーが色褪せてボロくなってきたので新しい物をプレゼント🎁されました。

(どちらも私のイメージカラーの迷彩柄です)

 

 

 

そんな優しい家族は私が北海道へ行ってる間は各々コンサートに行ったり友人と旅行に行ったり実家に帰ったりしてましたがそれが2年前のコロナ禍で一変しました。

 

どこにも出かけられず家でほとんど過ごすようになったので私は昨年、暇つぶしにとワンピースを50巻プレゼントしました。

 

 
今年はコロナでの移動制限もなくなったのですが「多少は出かけるけどそれでもほとんど家🏡に居るつもり」との事でしたから私は続きでもう50冊100巻までを購入するつもりでした。
 
 
しかし「前回読んだのが1年前で話忘れてきたからまた1巻から読む」と言うのでさすがに一気に100冊読むのは···汗
と思い、今年は51~85巻までを追加で買ってきました。

 
 
 
さらに妻が昔、聖闘士星矢が好きだったと言うのでその続編を購入してきました。
 

聖闘士星矢は昔は少年ジャンプで連載してましたがその後、原作者の車田正美氏以外の誰だかよく分からん作者による続編?やらスピンオフ作品がありましたが中には絵が汚いのとかもあって興味なかったのですが現在は少年チャンピオンで車田正美氏による正統続編が連載中との事でそれを買ってみました。
(続編はなんと!オールカラーで現在14巻まで出てるみたいだけど13巻までしか見当たらなかった)
 
 
 
これとワンピース85巻を合わせて約100冊近くに。
1日に4冊平均で読んだら24日くらいになるのでちょうど暇つぶしにはなるかな?っと。


家族に漫画本を置き土産にしてそれでは出発船です。



 

※ 私はいつも北海道滞在中はほとんどスマホは触らないようにしてます。
できるだけスマホはいじらず普段の日常から解放されて北海道を楽しむためです。

ですのでしばらくブログはお休みとなります。