ようやく、冬の寒さも柔らだ様に感じます。自転車通勤に良い季節になりました。
こんにちは、朝倉です。
さて、切り花業界で働きはじめて、ものすごい数のお花があることに驚き、さらにそれぞれの名前の数にも驚き、今は覚えるのに、必死です(@Д@;
その中、面白い名前だったり不思議な名前だったりと、印象に残る名前のものもたくさんあります。
そこから、イメージを膨らましてみたりして、名前を付けた人はどういった流れで命名したのか考える時もあります。
たとえば、こちらのユリ↓
この名前を聞かれたときに、皆様はどのようなイメージを持たれますか?
僕の場合は、 U2のギタリストが出てきました。もしかしたら、僕と同じイメージを種苗会社の人も持っているのではないかと.......たぶん、違いますね。
さて、そんな「ジッ・エッジ」が展示してあります、鶴見市場セリ室の横には、高知県産の花が沢山展示されています。
展示してある産地の名前は、なにわ花市場のFacebookに載っています。是非、ご覧ください!!
※おまけ画像
それでは!!
F.CON ㈱大阪鶴見花き取引機構 朝倉涼
F.con ホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana