3月です
繁忙期がはじまります
先日、たくさんの予対をご案内させて頂きました。
早々のご注文ありがとうございました
歓送迎用の予対の締め切りが3/5(水)に延長されましたので多数のご注文お待ちしております。
去年の猛暑や台風、大雪、寒波の影響が出てきてます。
また4月から消費税8%に引上げになる為、駈け込みブライダルも増えているそうです。
必ず必要な売れ筋のものなどは早めにご注文頂く事をお勧めします
新品種のご紹介
浜松PCガーベラからの新品種です
エダモノのご紹介
啓翁桜/三重県 土井
すぐそこに春の節句おひなまつり
次の週には卒業式春彼岸といろいろ行事が続きます。
繁忙期になるとクレームなども増えご迷惑をお掛けしますが早々に対応させて頂きます。
当日届いた商品は必ず箱の中を確認して下さい
クレーム方法は下記を参考にしてください。
箱や梱包財に表記されている生産者番号もしくは生産者名の画像と傷んだ商品の全体的な画像及び傷んだ箇所の具体的画像をメール送信(激安メールのアドレス)していただき、ご購入者様とご相談の上、内容を市場担当者に報告、画像を送信し、協議の後に値引き、または全損の処理を行います。
後に生産者名を再確認させて頂く場合がありますので、箱や梱包財は値引き協議が完了するまで必ず保管して下さい。商品も協議完了まで絶対に捨てないようお願い致します。
返品商品に関しましては、基本的に届いた状態に出来る限り戻していただき、配送業者または配送拠点にお戻しください。
市場より返品要請のない場合は処分をお願い致します。
クレーム商品の代用品の当日配送は物流システム上、不可能な為出来ません。
尚、欠品や商品の傷み等により起こった二次的損害につきましては保障いたしかねますのでご了承お願い致します。
クレーム処理ができない例
①商品や箱、梱包財を破棄してしまった時
②クレームの連絡が翌日以降になってしまった時
③送っていただいた画像が不明瞭であったり、生産者名不明等の情報不足の時
クレーム情報の送信方法
購入商品に傷み等があった場合、以下の3枚の画像と商品の状態をメールにて当社まで送信して下さい。
①箱や梱包財の正面や側面に直接印字されている生産者番号もしくは生産者番号の画像(稀に商品がELFバケツに入っている場合など、生産者名がシールで貼られていることもあります)
(例1)
(例2)
②傷んだ商品の全体的な画像(傷んでいる本数すべてが写っている画像)
(例1)
(例2)
③傷んだ箇所の具体的な画像(傷んでいる部分1本のアップの画像)
(例1)
(例2)
④※注意※このシールに書いてある番号は生産者番号ではありません!
わたくし事ですが、娘もようやく落ち着きました。
春から高校生です。
今から違う意味でバタバタ忙しくなりそうです。
また、色々とご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構 黒河祐子
F.CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp