比べない!なんて無理じゃない? | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

人と比べなくて良いよ!って
よく言いますが、 
正直これって無理じゃないですか?(笑)
 
だって私たちって
子どもの頃から常に比較にさらされ続けて、
 
受験、就活、昇進!って、
 
繰り返し目の粗いザルに何回も 
入れられてふるわれてふるわれての今!
 
って感じですよね?(^-^;
 
そこで、突然、
 
比べないで~♪
 
って言われても、難しいですし、
逆に、 それでも習慣的に比べちゃう自分に
さらに嫌気がさしたりしません? 
 
 
image
 
 
私は、別に人と比べても良い
と思うのです。
 
 やっぱり綺麗ごと抜きに
自分の強みって他と比較で
 見えてくる部分、ありますからね。 
 
むしろ、比べちゃう自分も一回受け入れて、 
ちょっと自己嫌悪になりながらも、
 
とことん、 人と比べた上で
自分の特性を知り尽くすプロセス
 
って 必要だと思うのです。
 
 
で、足りない部分に
コンプレックス感じながらも、 
 
これは私の魅力だ!
 
って思う部分を
少しずつ少しずつ 
大事に育てたらいいのでは
ないでしょうか?
 
それで自分を生かせる道が
ちゃんと見つかった時に、 
 
本当に心の底から、 
 
もう比べる必要はない! 
 
って余裕で
言えるようになると思うのです。
 
気づいたら比較から解放された! 
 
って
感じですよね。
 
 
 だから、
 
比べなくて良い!
 
って心底言えるレベルの自分に
なりたかったら、 
 
形だけそう言って
ごまかすのではなくて、
 
まずは比べちゃうステージに
とことん挑んで 
クリアするしかないんじゃない?
 
と、私は思うのです。
 
比べちゃうステージをすっ飛ばして、
比べない自分にはなれないよね
 
ってことです。

 

 

 
 

→取り扱いメニュー一覧・お問い合わせ 

 

 

■ご登録頂くと、こちらでも

 1対1でのやりとり、

 お問い合わせが可能です。↓

 

 

 

♡LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りのマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

 

をプレゼントしております♡

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

2つ合わせてご活用いただければ、

それだけでも十分、ビジネスの土台作り、

メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、

どちらも濃い内容です♡

 

 

 

 

メルマガも始めました。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram

 

 

 

 

■YouTube↓↓↓

 

 

 

 

■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓