結局、「一貫性」に救われる | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

起業でスムーズに成果をだすコツとして

「一貫性を保つ」ことを

挙げたいと思います。

 

最初のうちは色々試して、

自分の立ち位置を探るのも

ありですが、

ある程度見えてきたら、

方針に関しては、一貫性を

保つことをオススメします。

 

それでいく、と決めたら

腰を据えて一定期間、ブレずに

貫いてみてください。

 

本当に

これではダメだと悟ったのなら

シフトチェンジが必要ですが、

あまり短期で結論付けて

フラフラするのは悪循環を

招きます。

 

と言いますのも

個人のサービスというのは、

信頼して頂くのに

時間がかかるものです。

 

知ってすぐ即決して下さる方も

いらっしゃいますが、

 

一定期間、発信を

見続けて、信頼に値すると

判断できたタイミングで

お申込み下さる方も多いです。

 

私のサービスでも

半年、1年、中には2年くらい前から

実は発信見てましたと仰る方が

よくお申込み下さいます。

 

私のお申込みが途切れないのは、

こういう方々が

常にいらっしゃるおかげ

でもあると思っています。

 

その方々は、

ある程度長期に渡って発信を

見て下さる中で、

 

「ブレない方針」に

共感し、これなら大丈夫だ!と

ご信頼を寄せて下さっている

ことが分かります。

 

つまり、ある種の

一貫性がご信頼の

きっかけになっています。

 

 

image

 

 

一方で、

しょっ中コンセプトを変えると、

このような中長期タイプの

お客様がつきません。

 

その結果、

変えるたびに仕切り直しとなり、

常に新規集客に追われてしまいます。

 

お客様目線になると、

せっかく気になり始めて

読んでいたのに、

短期でコロコロと方針が変わるのを

見たら、ちょっと混乱しませんか?

 

たぶん、本人がまだ

定まっていない状態なんだな、

と分かってしまいます。

 

ちなみに、

一貫性のある人の場合、

少し方向性やサービス内容を

変えたように見えても、

必ず軸はそのまま残ります。

 

だからこそ、

新しいことを始めても

既に信頼関係の出来ている人から

違和感なく受け入れられるのです♡

 

「こういう方針の、この人が

新たに始めることなら

間違いない♡」

 

と。

 

つまり、

長期的に見るとなおさら、

一貫性を保つことは

大きな実りをもたらして

くれるのです。

 

色々な方針があるので、

少しでも上手くいかない

ことがあると

ついつい目移りするかも

しれませんが…

 

あなたなりの活動スタイルの中に

ブレない一貫性を

保つ意識を持ってみてください。

 

それは

必ず、あなたを支えてくれる

財産となります。

 

なんでもありで

縛りのない起業の世界

だからこそ、

一見普通な一貫性があると

そこがキラリと光る!

 

そんなことをぜひ覚えておいて

頂ければなと思います♡笑

 

 

 
 
 

→取り扱いメニュー一覧・お問い合わせ 

 

 

■ご登録頂くと、こちらでも

 1対1でのやりとり、

 お問い合わせが可能です。↓

 

 

 

♡LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りのマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

 

をプレゼントしております♡

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

2つ合わせてご活用いただければ、

それだけでも十分、ビジネスの土台作り、

メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、

どちらも濃い内容です♡

 

 

 

 

メルマガも始めました。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram

 

 

 

 

■YouTube↓↓↓

 

 

 

 

■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓