「ちなみに春菜さんは、
何でそんなにたくさん
ブログ記事書けるんですか!?」
と、オンラインサポート中の方から
ご質問頂きました。
それは・・・
まず第一に
予約投稿だから
です。(^-^;
投稿された時間にいつも
書いているわけではありません♪
ブログが仕事ではないので、
毎日そればかりは
やっていられませんし笑笑
実際には週2、3回しか
書いていません♪
あとは、
自分でネタを考える必要がない作り
になっているのがポイントです。
書いている内容は主に、
この2つだけ↓↓↓
◼️オーダー販売の納品例
◼️サポート関係で
お客様から実際に頂いたご質問
への答えシェア
たまに息抜き?で
関係ないことも
書きますがσ(^_^;)
上記の2つをベースに
している限り、
書くことがない!
とか、
書くのにすごく時間がかかる!
といった問題は起きません(^^♪
お客様から頂いたお題を
使わせて頂く
ので、
自分でネタを考える必要がないんです。
私は、いざ書こうとすると、
プライベート系の記事の方が
時間かかるんですよね(笑)
自分から積極的に
色々考えないといけないので。(^-^;
やったお仕事レポと質問への回答
だけなら、
サクサク書くことができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ただ、今の私ほど
たくさん投稿する必要は
本来ありません(^-^;
私の場合は、1つのブログに
オーダー販売と
サポートメニュー両方のことを
書いているので、
一日1つだと
あまりに先まで
記事が溜まりすぎてしまう
という事情があり、
まとめ出しをしているまでです(^-^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだお仕事がそんなにないよー><
と言う方も、
■サンプルレポや製作例
■お客様が知りたそうなマメ知識
等を色々な角度から書くだけでも
それなりの記事数になりますよ( *´艸`)
個別相談にいらした方にはいつも、
その方が今書けそうな記事例を、
私の事前チェックで思いつく限り、
全てお伝えしています。
みなさま、
「こんなにネタがあったなんて!!」
と驚かれます♪笑
そんなことも、サポートの一環として
やっています↓↓↓