個人サロン業、責任はあってもストレスは少ない | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

こんにちは♡フラワーデザイナーの石井春菜です。

得意分野はウェディング♡

エレガント&キュートなデザインと,、きめ細やかな対応がモットーで
これまで500組様以上にご利用頂いています♡

プロフィールはこちら


このブログでは納品例、オーダー、レッスン情報の他、

結婚生活10年目のママ在宅ワーカーが日々感じる

結婚準備~子育て生活における楽しい毎日のヒントを発信しています♡



「1人で仕事をするって、

責任がストレスじゃない??」


「しかも、責任重大なウェディングでしょう??」



と、たまに心配してくれる人がいます(笑)



確かに、責任は大きいと思っています。


敢えて大手のショップではなく、

個人サロンの私に

ご依頼下さっているのですから、

その期待を裏切ることのないように、

最大限ご満足頂けるようにしたいな、と

毎回思います。


お値段以上のサービスであるように、

全てに全力です。


・・・というと、本当に大変そうに

見えてしまいますが(笑)



責任がそれなりに重いのは確かですが、

ストレスは少ないです。


なぜなら、一人なので、

自分が決めればそれで済み、

他に絡んでくる問題がないからです。


いつも、お客様と1対1の関係

しかないので至ってシンプル。


身内のゴタゴタや上下関係に

振り回されたり、

行き違いが生じたり・・・


といった複雑な問題とは無縁!


「こうした方が良いと思ったのに、

上司が渋って判断待ちしていたら、

対応が遅れてお客様を怒らせた・・・」


というような、ことはありません(^-^;


自分で考えて自分で決めるだけなので、

ストレスは少ないのです♪



こちら側は常にスピード感を持って

動けるので、むしろ安心感があります♡



自分の判断さえしっかりしていて、

誠実な対応をしていれば、

基本的に大きなストレスがかかるような

問題には発展しません♪



常に誰かに相談したい、とか

チームプレイのほうが性に合っている!


という方ですと

このスタイルが逆にストレス!

ということは

ないとも言えないのですが・・・(^-^;



こればかりは向き不向きがありますね♪



私は、仕事に関しては、

1人で黙々、コツコツが性に

合っているようです♪


 


最新の納品例は、
Instagramメインでご紹介しております。

ID:harunafleurdecolza

 

  









詳細はぜひ以下のHPもご覧下さいませサゲサゲ↓ クリック♪



$プリザーブドフラワー Fleur de Colza


♪FBページ

石井春菜

バナーを作成

♪インスタグラム

 

ID:harunafleurdecolza