朝倉で人生の後半スタート! -321ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

妻が、ストリームで出掛け
セルフタイプのガソリン
スタンドで、バルブが切れそう
なので、替えた方がイイですよ!
と、話し掛けて来た…と、言う
申し送りを受ける。

えっはてなマーク どこ?

タイヤのバルブが切れかけているらしい
が、場所の特定迄は不明らしい…

おかしいな? 

窒素ガスを充填したときは、異常無かったけど⁇

念入りに4箇所を点検するも、異常はなし…

いかんよ!
不安をあおる様な、陰湿な商売は。目

それじゃ…替えて下さい。
それまで、待合室で、お待ち下さい。
と言うフローチャートだろう。 
祭日に多いからな、この手は…

年式で、適当に言うんだろうな、女性
を狙って。


チタニウムフレームのお気に入りの
偏光メガネにあたってしまった。

理由は、近くにあったから!

むっ

{563A8314-50BC-4BA4-9E9F-E57762BB061E:01}

今度は、形状記憶フレームにしないと…

{5A58D8CD-8B79-4A38-BB88-0B78D5EC819A:01}

モヤモヤした気持ちは、水に流そう!

しょうのは、嫌だ…

と、昨晩ロードスターで、プールに。

どちら共に、解放的な気分になり

ストレス解消になった。

全ては、コントロールが重要なんだ。





九州で、ロードスターを見続けている
私が、勝手に順位を着けている。
メンテナンス部門でトップ10入りの
お客様がお見えになりました。

{98E7A2DC-8450-45B1-BE87-F2D327FDF730:01}

今日は、エンジンの相談と言う事で!

ちなみに、エンジン部門で最近

九州ファイブ入りを果たしたエンジン

がこれです!

{3553F15C-6A78-4613-A8A5-092100C02B06:01}

300弱?



怪しい人物がたばこを吸って、
時間を潰している。
吸い方がおかしく、落ち着きがないので
眼球を見てやろうと、さり気なく近寄ると
タイミング良く、去ったんだが!

怪しい…

偵察行動をすれば、グレーなちらしくばり。

強制労働か?

ジャージと運動靴と言うスタイルなんだ!

しかも、ベースがあって、小分けしては

スマホを見ながら、指示を受けている

見たいだ。

最近、急激に治安が悪くなり住み辛い
方向へ向かっているのは、間違いない。

定期的に市役所のパトロールも
実行しているものの、はっきり
言えば、善良な市民へのアピール
でしかないと思う。
奴らの行動は、裏をかいて行うんだ。

主婦や、サラリーマンのオフ時間なんかは、行動しないんだ。










{0E22EA5A-CA4A-4BE6-B1C2-3A344BCA0840:01}
NA6ベース車なんですが、エンジンは
BP1800cc の公認取得車です。
制御は、NB8C前期型なんです!
この車両を中古車として、販売予定
なので、よろしくお願い申し上げます。

販売予定価格は、35万円。

車検は、ついてますがオーナー様の
ご要望により月末で、抹消します!
従いまして、ここ何日かでご成約すれば
車検つきで、このプライスなんです。

{6F3240B9-1C64-4BCA-A590-AB4164081E32:01}

月末だから、お金をつくりた~い
 
・・・・・・・わけじゃ、ないんだけど。

お金は大事だよ~     

プレオのCVT S/C を車検を取得しようかな?と

思いついた迄のこと。

一応、ヤフオクに出品すると手数料やなんだかんだ、
差っ引かれたあげくに、クレームついた日には、
嫌な思いをするかも?とか、いろいろ考えた訳。

このオプティが、インチキな出品車両という意味では
ないんだけど、傷や、傷みなんかは、文章で表すには
難しすぎる。
L300S 3door 平成9年式 シルバー
車検が27年2月迄付いていて、う~ん
ちょっとした要望を聴いたとして、10万円!
だったら、取引きとしていいのかな?

もちろん、プレオは13年式なんだけど、こちらでも
いいんだけどね!販売するの・・・・・

興味がある人は、見に来てくださいまし。
自宅は、お宅の娘さん・・・受験生でしたよねぇ!と
やり手のババァから塾の勧誘の電話が、至福の
ゴールデン・タイムを台無しにすることが数回あった
ので、ナンバーディスプレィサービスをワザワザ導入し
防衛したが、電話機がナンバーディスプレィに特化して
いないので、中途半端な感じで過ごしていた。

子供から、ショートメールで受ける。
直線距離で、5mくらいだけど、メールがくる。

三菱電気って言っていたと思うけど、
また、掛けますって!

という申し送り


 三菱電気には、クレームは入れてないし、三菱電気機器って
・・・・・・・・・・・・・・・・・どれだ?

再度、子供からショートメール。

三菱電気が、お父さんか、お母さん!何時頃帰宅しますかだって!

 

しつこいぞ!なんだ? 小三の娘の聞き取り能力を疑い始めた。

お前!三菱電気って、ほんとに行ってたか?

確か、三菱電気って言っていたと思うけど?

そうか。わかっった。

良い話ではないな・・・・とりあえず、スルー

とりあえず、この話は妻にも回覧。

妻から、その後、何回も連絡があったみたいで

なんだと思う? 太陽光パネルを買え!だって

何?電話営業か? ムカつく~  

三菱電気には恨みがないが、こんな自社の名前を言わない

様なところと取引きなんぞ、出来る訳が無い。

最低な営業方法で、営業先を灰の様な気持ちに

させるのは ダメだぞ、おい!

最近、NTTを語る訳の解らない営業や、ソフトバンク語る

実態が解らない会社からの営業が落ち着いたと思ったところなのに。

そう考えると、au っていいのかも?

乗り換えるか


ロードスターのBP-ZE エンジン用で、NA8C用の

マキシムだか、マツダスピードだったか?

中古パーツが久しぶりに出ます。

最近集まる、お得意様にはみんなエキマニが

入っていることから、ブログを使います。

エキマニと取り付け工賃を含めて4.5万円といった

ところです。

オプションとして、有効なバンテージ巻きを推奨します。

注意!

エキマニが素直に取れなかった場合は

ボルトが ポキ・ポキと折れた場合や、オキシゲンセンサー

が張り付いて取れないケースなどが起きた場合は、

技術料の加算は、最初から使えときますね


ついに、ファミリーカーのストリームのサスペンションを
取り替えして、車高を上げた。

タイヤの接地感はプアになったが、その分!加速が良くなった。
いつもの道での試乗で、ATのシフトアップが手前に来たので
燃費も向上するだろう! 

高速域や、ワインディングでは試してないが、なんとなく
リアのサスペンションの動きに違和感があるんだ。

7シーターに一人で乗るケースと満載で乗るケースでのセッティング
の差なのかな? リアが跳ねちゃう様な・・・・・

もう少し、この車で辛抱するつもりだから。 楽しもっ 

時期ビートの画像が露出しましたね。
 手法は先代と同じだね。
NSXのノウハウで、ビートを作る!
現在のN‐one とかの造り込みを見ると、
良い、パッケージとなりそうですね。