朝倉で人生の後半スタート! -320ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

アバンティ!と聞き覚えがあるのは、FMラジオのどこかの周波数か
忘れたけど、番組名なのか? 仮想の喫茶店?もしくはバー?
みたいな仮想の店舗名が浮かんだ。

この前は、ロードスターのエアロ屋さんでいいのかな?
ジェットストリーム と聞いたときも、FMラジオが浮かんだんだ。
やはり、擦り込み洗脳されているんだな!とハッとする。

それで、話しを戻すと、先程アップしたアルミホイールはどこのだ?
と、スマホに連絡が入ったので書いた方がいいのかな?という気分に。

私も、ノーマークだった アバンティレーシング 製品です。
さらに、MAT製法のホイールは初めてで、期待できます

M993 という渋いネーミングもグッときます。

{D5599469-3984-4C45-9EA9-C78EE266AF53:01}

リアブレーキ径の拡大化に伴い、純正17インチがギリギリアウト

キャリパーの背面がリムと干渉するので、アフターものの17を

適当に物色している最中、気持ちが吹っ切れ18in ゲット

とりあえず、希望の軽量ホイールなので気分は沈静化。 



この前、仕事用のツールにしているノートPCを壊してる。

壊れたままでは、仕事に支障があるので修理にだした

んだけど、修理屋に行くならついでに2年間壊れたままに

なっていたデスクトップのPCもついでに修理に!

2台共、完全復活をした迄はよかったんだが・・・・・・

月曜日(店休日)の午後 大手ショッピングサイトから

ゲームを購入し、シューティング・ゲームを楽しもうと画策。

購入迄は、スムーズに事が運んだんだが・・・・・・

ダウンロードがうまくいかないという不具合が精神状態を

蝕み、俺を悩ます。

正確に言うと、ダウンロード迄は実行できるのだが、インストール出来ない。

なぜ?  

しばらく、適当にキーボードを叩くと、ゲートウェイ・エラーの表示!

完全な知識不足な上、しばらくぶりに立ち上げたPCは、更新事項がたくさん。

インストール出来ない自分が情けない。

これは気の毒であり、ゲームを楽しもうという

気持ちが踏みにじられた思いが、こんなソフト嫌いだ! 

という憎悪に変換。

返品できるかな? 


ロードスターのコンセプトのひとつでもある。

フロント・ミッドシップ感 

昨日、峠に行ってみて全くミッド・シップの感覚

からは、程遠いのが理解出来たんだ。

日産の直6からV6になったモデルと違い

先代モデルから、フロントミッドを詠っているロードスター

は、比較モデルが無く印象が薄い・・・・・・・。

それで、思い出したんだ!

初代ロードスターの方がアグレッシブな動きをしていたのではないか?

癖が少なく、テクニックが向上したと勘違いするドライバーが

雨降りなどの条件が悪いときに、スピンしたという話しを聞かされたもんだ。

売れる程に丸くなっている様な気さえしていたんだっけ・・・・・・。

やはり、駆る楽しさがスポイルされているのかも??

とりあえず、方向性に変更を加えるとするか

気になる方は、試乗可能ですからねっ

ただし、私が面接しますけど。 





過酷な峠越えで有名なショウケ越え!

本日、お休みなのでNA8Cロードスターでドライブ。

NA6CEロードスターのATでこの峠を元気良く越えると

オーバーヒートした経験がある程、過酷な峠です。

水温計がブッチ切った角度を指し、ボンネットの隙間からは

クーラントが蒸発していた忌まわしい記憶。 

今回は、NA8Cロードスターのチューニングカー(エンジン本体はノーマル)
で、純正触媒に純正マフラーという仕様をチェックに。

で、超えちゃいましたが、水温は問題ないのですが、油温計は110°!

オメガのG115w-50に変えてみよう!

オイルクーラーは必須だな?
{F2A5992F-716F-46DE-B030-2F4BC44994A1:01}


ホンダストリームは、ショックアブソーバーを入れ替えてから好調に走る。

しかし、最近になってエンジン始動時のノイズが気になり始めた。

ピストンリングが、カジっている様な音ではないか?と想像するも

エンジン始動時の一瞬だけであり、その後は気にならないんだ。

シリンダーに傷でも付いたか?

オイル上がりは無さそうな排気状態なので、さほど心配では無いんだが・・・。

気にはなる。

 水平対向エンジンのシム調整をしちゃってん?

と、出来るやろ?と、フランクに仕事の依頼が来たものの

見積もりをだしちゃってん!とショートメールが私を悩ます。

エンジンの型式不明で全てパーツは支給されるというフロー。

シムレスではないのか?

という、問いに対し・・・・・・

何か、知らんばってん  と、交わされた。

知り合いと言えど、危険度レベルを最高に引き上げるしかない。

とりあえず、箇所/2500円というプライスで様子を伺う。

レスポンス良く、返信メールが返り、ハートマークで了承のお返事。

数日が経ち・・・・・・

近くまで来たので!と接触。

まけちゃってん!もう少し単価ば下げちゃってん!

と、交渉が始まった。

エンジンは何ですか? 

水平対向の2ヘッド。

えっ!

進歩無し。
 
水平6気筒ということも考えられるんだ。 
怒涛の如く、FAXや、直電、e-mail にセールスしてくる楽天。

クレジットカードを作れ!という直電が会社に掛かり、気分を害す。

何が、1001セールだ? 何が77割だ? と思っている私。

○○ーオークションを、思い出させるようなイメージを持つ。

しかし、グッと堪えて、勘弁してくださいと、ガチャ切り。

ジャイアンツが勝たないと、こういう事になります。

天皇陛下の例の事件で、どうなるのかな?渦中のひと。

ビートたけしさんのコメントと同じく、パフォーマンスに過ぎない!

と、思っている私。

この日本を鼓舞しようと、よく使われる言葉に侍○○とか、

武士の精神!とか最近よく耳したり、目にしたりする機会が

多いのだが、政治家はもちろん、誰もそのスピリットは持ち合わせては

いないし、武士のテンションでは、この時代・・・・何かと問題がある。

この時代は、ああやって 自分を売る!ということが成功の近道なんだろう。

あの催しは、最高の機会!

普通、やれないが、大丈夫!と判断していなければ、やれない。

こう、推測する。

政治家の不始末だ、誰かが責任を取らなければ、治まるまい。