朝倉で人生の後半スタート! -25ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!



福岡県の感染が300人弱となってきた〜
県庁では、県民の皆様と地域を守る為
外出自粛をお願いしますと緊急事態宣言
実施中と躍起になっている感じだが
注意喚起しただけで、実際はこうだ!


例えば、本日…
非常事態宣言が出てから初の週末ですね!
感染拡大防止には、外出するな!家で
じっと過ごす事が、感染の終息に繫がる
という事と、その方法しかないから
緊急事態宣言を発令したと思っている
貴重な時間…
な筈だ!

それが…

ある県立高校からの通達では、教科書販売の
予定が入ってる。
販売場所が学校なんですよ。
買いに来いと…

ある意味、呼び出しだよ〜

延期だろ!と、思っていたが
今のところ、延期などの通達はない。

マジか?

感染したり、クラスターに発展したら
相当、揉めるぞ〜
誰も、指摘しないのが分からん。



生徒数を考えたら
密密に人が集まるのは予想出来るし
2メートルの感覚開けたとして、滞在時間
が増えてしまうと予想する。

感染数を減らす事を考えず、経済活動を
優先させるのがイラつくし、中洲などの
繁華街だけ、クローズアップしやがって!
何やってんだ ??

こうなると、緊急事態宣言を軽い感じて発令 して欲しくはないよ。せめて、緊急は外して貰わないと
危険が差し迫ったと感じたときは、言葉が出ないよ。

こんなもん、子供の為に行きますが
心穏やかではないよ〜





st162 セリカのドライブベルトが縦に裂けた形
で切れて、レッカー移動となったが
パーツ屋から、データを打ち込むも
どのドライブベルトが該当するのかが
定かではないと言う電話連絡が何度も来たが
知らんがな。(笑)
と、言う訳けでも無く取り出したべるが
1100 だった。一応、1000も置いてったので
1000も掛けたが、届かなかった。

後に、使ってしまったので、買い取りを訴えて
来るのか、来ないのか?が気掛かりだ。(笑)


エアバッグ警告灯が消えず、バタバタとしてたが
結果的に、ABSコントロールユニットが原因だった。

今回、エラーコードから読み解くには
コントロールユニットとは、縁が遠い
コードだったので、時間が掛かってしまい
苦労した。
故障診断内容が未熟過ぎると、今回は
凄く思ってしまったんだ。
仕掛けに問題があるよ〜





ロードスターのソフトトップ!
大丈夫か?

純正品はどこで製作してるのか?
知らないけど、最近は輸入品の
サードパーティを使ってるユーザーも
多いです。アメリカからの輸入品が
ほとんどではなかろうか??

ソフトトップ車も少なくなってきた今日!
需要が減るのはあたりまえ。
そこに、得体の知れないウィルスが猛威を
奮って世界中を不幸にしている。

ソフトトップの心配をしてる場合では
無いけど、あとから色々と出てくるな〜

宅配業者の車両管理やメンテナンスを請け負って

いますが、やはり、新型コロナウイルスが運ばれ
てくるイメージが、荷を受け取る側にはあるみたい
で、クレームなどが増えてると聞きました〜。
 
大きな不安は、東京からの荷物なんだ!
という話しで、段ボールや紙袋やビニール袋に
付着したウィルスが自宅に届くのではないか?
というイメージが出来上がってしまう。

不安を煽るのもイケませんが、感染ルートに
なり得るな〜と、聞いている。

手袋キャッチが安全か?
玄関先に、受け取り用の手袋だな〜
新たな、エチケットとなるのだろうか??

立場上、配送側の事を感えなければなりません。
配送時間に縛られているドライバーも多く
食事も車内で取る方も居ます…
やはり、危ないな〜
しかし、しょうがない。


私は、配送業のオーナー様に
室内の光触媒コーティングを推奨しようと
考えます。荷物には勝手な事が出来ませんが
車内に付着したウィルスは、日光やライティング
で反応するんだから…簡単に抗菌出来る。
酸化させ無害化へとなるような
働きをする光触媒コーティングを推奨します。

ドライバー1人でも感染すれば、や事業所が閉鎖
になると聞いた。そうなると、生活が困るし、
生活物資の供給が途絶えてしまう恐れが…

どうする?どうなる?と
難題が立ち上がるので、少しでも
お役に立てれば!と思って推奨します。
 



 
 
 
 
 


車検の期限が今月8日で、新型コロナウイルスによる特別処置として8日に車検延長の通達が出たから
助かったものの、エアバッグの表示が点灯中で
車検が通らない問題が保留になってしまっている
ミニキャブバン。

故障診断結果によると、エアバッグの起爆装置
の断線とでた…

ステアリング奥のスパイラルリールの断線が
よくあると聞くが、デジタルのテスターでは
理解し難い表示が出たから、パーツ交換するも 
断線のままだ!

くそが!

フロントバンパーを外して、エアバッグセンサーと
配線が断線している恐れが想像できたので
センサーを探しても、無い。

あれ?
2個有る筈。


しばらく、本気をだすと…室内のストラット奥に
エアバッグセンサーを発見!
左右で2つあるが、断線を感じさせない雰囲気。

これは、ハンドルの起爆剤を含むユニットか
コンピュータではないのか??
と、コネクター端子をイジるも変わらない。

こうなれば、諦めるしかない。

コンピューターを診断して、リセットするしか
ないな〜と、先ずはコンピュータを優先的に
チェックして貰う事にした。


そのコンピュータが帰って来ました!
これで、NGだと、エアバッグユニット
となるんだけど、高額なんだよね。

どうなる??


鳥栖のアウトレットでラグマットがディスカウント
されているので、娘の部屋の模様替えを手伝って
しまったが故に、買わされた。
写真では判りにくいが、ラメ入りの毛が長いタイプ
なんですよ。しかも、これだけ10%引きのタグ。
どうしてもこれが欲しいと、2回も言うから
店員を呼んで、30%にならないかー?と
微笑むと、倍の笑顔で微笑み返し。

負けた〜

早速、持ち帰り光触媒コーティングをする。
繊維に足裏などの脂やダストが入り込むので
それを、光触媒反応で、消臭目的と
やはり抗菌だね〜。ホコリも、吸着するだろうし
なるべく、簡単に落ちる様になるから初期投資…


先週末の出来事になるのか〜
 

 
背中がめちゃくちゃにこり固まった私。
急に、背中に違和感…
と、いうかじっとして辛い。
 
病院行くのもリスクあるし、整体師にもみほぐし
て貰うも、翌日には辛くなる〜。
何なんだ??
 
 そんな状況でも、新型コロナウイルスには感染
したくない。肺炎の症状と辛さは知ってるからだ。
 
 新型コロナウィルスに感染しないには?
と自分なりに考えを持ち行動をしよう!
という事で、長袖シャツの袖を伸ばし
ドアノブや、エレベーターボタンを押してます。
でも?
繊維の中に入り込んだ、ウイルスはお持ち帰り
する事になるんだな〜
 
持ち帰れば家族内感染という怖い
問題が立ち上がるのか?
我が家では、主に外出してる3人の行動の制限
や監視が出来ない。ひとりは社会人2年目で
、博多駅付近が職場だから高リスク。
もうひとりは、対面接客をしてるから1番高い
リスクなんだけど、危険手当て等、会社から
支給されることも無いから、よく辞めないで
続けてると思いましたが、口出しは出来ません。
あとは、年寄りのおばちゃん達は自宅で待機
しろ!と、お願いしたところでジッとしてません。
あの人達が従うには、自衛隊員か、警察官の
干渉が無ければ、怖いものとか無いんじゃ
無いのか?
 
これは感染してしまうと心の中では割りきって 
生活していますが、何も対策しないのも
嫌やや〜と出来る事をしています。
 
空気感染はしない事になっていますがエアコン内に
吸着したり、ファンから送風されてしまっては
困るから、エアコンクリーニングと光触媒コーティングで抗菌対策をする事に。
 
 
 


マスクの消費が凄いから、光触媒の溶剤を
コーティングして光触媒マスクとし
3日使おうと考える。もしかしたら、もっと
使用出来るかもね?

表面が汚れたら、不潔感が出るから気を使う。

今回は、両目に吹き掛けてコーティングした
んだけど、使用後も、照明の光があたりさえ
すれば、触媒として反応します。

今日は、友人や知人に無料で施工してあげたけど
クルマは流石に無料でしてあげれない。

車検延長されるのは、本日、8日から5月31日までに車検証が無効になるすべての車だという。

新たな期限は6月1日となります。

昨日、問い合わせしたのですが、穴がある

2月28日~3月30日の車検証を4月30日まで延長していたが、これらも再延長するらしいが

1週間の穴が有ります…


リーダーシップを取る首相も大変ですね。

昨日は、批判的な感情を持ちましたが

なんとか、頑張って欲しいと思います。

思い返すと、政府批判ばかりしているのは

何故だろうか?と考えたら、アメリカの干渉

の元、政治が行われているのが目に余るから

かな? 利権は全て、アメリカに取られる

形を何度も見てきて、嫌気がさしてる。

大統領と友達アピールがいい例だよ〜

そろそろ、決別して自国は自国で何でも

できれば良いが、やる気がない。

アメリカから嫌われるくらいが、輝いてる

のではなかろうか?