宅配業者の車両管理やメンテナンスを請け負って
いますが、やはり、新型コロナウイルスが運ばれ
てくるイメージが、荷を受け取る側にはあるみたい
で、クレームなどが増えてると聞きました〜。
大きな不安は、東京からの荷物なんだ!
という話しで、段ボールや紙袋やビニール袋に
付着したウィルスが自宅に届くのではないか?
というイメージが出来上がってしまう。
不安を煽るのもイケませんが、感染ルートに
なり得るな〜と、聞いている。
手袋キャッチが安全か?
玄関先に、受け取り用の手袋だな〜
新たな、エチケットとなるのだろうか??
立場上、配送側の事を感えなければなりません。
配送時間に縛られているドライバーも多く
食事も車内で取る方も居ます…
やはり、危ないな〜
しかし、しょうがない。
私は、配送業のオーナー様に
室内の光触媒コーティングを推奨しようと
考えます。荷物には勝手な事が出来ませんが
車内に付着したウィルスは、日光やライティング
で反応するんだから…簡単に抗菌出来る。
酸化させ無害化へとなるような
働きをする光触媒コーティングを推奨します。
ドライバー1人でも感染すれば、や事業所が閉鎖
になると聞いた。そうなると、生活が困るし、
生活物資の供給が途絶えてしまう恐れが…
どうする?どうなる?と
難題が立ち上がるので、少しでも
お役に立てれば!と思って推奨します。
