朝倉で人生の後半スタート! -16ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!



完成イメージは、こんな感じになります。
遠くから観ると気になりませんが、
荒い仕上げ感が数箇所、気になります。
クオリティの問題やな~
未だ固定していません! 
フロントバンパーを固定する上面の金具が 
無いのが理由の一つ!
 
装着されていたエアロバンパーは、取り付け部
も、FRPで一体化してあったが、今回のエアロは 
取り付け部が無かった。

えっ!  

経験上、取り付け金具がきっとある筈だ!
あるよ、あるあるー。

サイドのグロメットも無いから
オーダーしないと。
サイドの留めも、不思議な取り付けだった。
オリジナルで固定していたのかな?
解らないので、明日整理と確認をしよう…… 




ギャラクシーマイカのペイントに問題があった
ので、グダグダしてると、フロントバンパー
フェイスが届きました。

白ゲルの肌が気になったので、開封して
チェックしながら、サフェーサー入れ。

明日は、取り付けチェック迄作業しようかな。



ギャラクシーマイカというカラー
以前にも、NCロードスターで、味色が合わない
というトラブルが有りましたので、なんとなく
警戒はしていましたが…

ロックペイントでオーダーしました。
32S ギャラクシーマイカ
調色も依頼し、機体のサンプルも渡して
待つこと、1weekの納期でした。

それで、今日は店休日なのですが、嫌な
予感がしたので、フロントフェンダーに
色を入れて見ましたところ、予感は的中!

グレーが薄く、赤味が強い?という
感じに成りました。
それで、重ね塗りしても
やっぱり違うんだよなー …   
 
とりあえず、色の件で塗料屋に連絡!

合わせてはみますが、バチッと合わせ
られないという、つれない返答です。
毎回なので少し、ウンザリしてるんだけど。 

待つことに。

やはり、調色が出来ないと商売にはならないな~




裸眼で見た方が、もっと分かりやすいんだな…




ドローンも色々飛ばして貰ってるけど 
これは、コンパクトにもなるし
ハイスペックなので、刺激になった!
今頃は、撮影で海面上なのかな? びっくり




エアコンガス チャージ中、エアコンゲージ
を見ながら、針よ、上がれ上がれと願う。

コンブレッサー能力が落ちてんな〜。

冷えに不満がある

外気が上がればそれなりに冷えるのかも?

何故か、夕方からオイル交換が多い日でしたー。

毎度ありがとうございます。






ロンスケでダウンヒルの練習をするのに、必要だなーと、ヘルメットを選んでて、こいつに決めた!
サイズ、カラーを選択し日をあらためのが
宜しく無かった!!

次に、ショッピングサイトで表示すれば、在庫無し
となってました。

こういうこともあるさー

もう1つ、欲しいものリストにある

東京マルイ ガスブローバックのグロッグも
所有したいと思ってて、何度も下見なんかを
していたところ、ニュースであおり運転中に
ハンドガンを構えている動画が流れた~

あ~




エアコンスイッチを入れるとマグネットクラッチ
の作動音が聞こえるも、送風されなかったり
送風したりして、訳が分からないと落ち込んで
たが、送風レベル1-2-3でクラッチが入ったり
入らなかったりするのに気がついた。

完全に頭がショートしたので清涼飲料水で 
COOLダウン。

正気を取り戻して

内装を剥がして、電気を追う!

すると、膝に溜まっていた水に膜があったんだろうか? グシュっと破れた感覚があった。

あ、コブが低くなったー。 ラッキー? 

それより、エアコン修理。

1でブロアーファン作動せず
2でも、変わらず
3では、送風する様に変化した。


これが原因な訳けだけど、何が壊れてる?

スイッチを3に入れた数秒間は、冷風を

感じられるが、どうなんだろう?

温度的には、送風になってしまってる。

電子配線図の入手だな…

電気系統の不良が分かったのを喜ぶしかないなー。

膝は痛み出したけど。びっくり





ブレーキジャダーを改善すべく、ブレーキローター
を取り替えるため、ブレーキローターをオーダー
したけど、まさかのサイズが違って騒ぎまくる。

355mmにしたい!って思って思い込みが原因だー
ブレーキローターは334mmだった。
厚みは32mm  

書いてあんじゃん!

現状は、なんと28mm~29 mmで限度値は
超えている。だからジャダー
が起きてしまう。

しかも、ローターのデプスが50mm弱。
355ローターはmissマッチとなる! 
ピストン径が小さな ブレーキキャリパー
が必要となるんだね。
 
そうだ、理解していた様で理解出来て無かった。  



何でも自分ひとりでやってる気がしていたけど
困った時に教えてくれる人がいると言う事が   
染みた~
 


泣けばゆるされると思って無き声を変えてる
様に聞こえる、こいつの態度が信じられない! 



寝苦しいから、窓を少し解放した瞬間に  
ジャンプからの、網戸をスライドさせ
家出した。しばらくすると、ロードスターの
ハードトップから、うるさいアピール! 
まるで、帰ったぞ…開けろ!と叫んでるみたいだ。
 
なんなんだよ~  
ワザと施錠し、窓のカーテンを  クローズに 
していたがうるさいので、カーテン開けて
窓を開けた瞬間に、うるさいんだよーと
叱った。  

その瞬間!

トムは、ロードスターのハードトップ 上
に居ました。そこから落下。
  
あーーーっと叫んだのは私だった。

爪痕が数センチ?いや、10 cmほど   
スリップしたらしい。

ムキー

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ 
キレるより、自分のハートに刺さった。

えーん

更に数分後、どこから入ったのか?  
リビングにトムが現れた~

ベルトサンダーでこいつの爪を丸くして 
仕上げにエアブラシでマニュキュアでも
してやろうか!と考え中