の作動音が聞こえるも、送風されなかったり
送風したりして、訳が分からないと落ち込んで
たが、送風レベル1-2-3でクラッチが入ったり
入らなかったりするのに気がついた。
完全に頭がショートしたので清涼飲料水で
COOLダウン。
正気を取り戻して
内装を剥がして、電気を追う!
すると、膝に溜まっていた水に膜があったんだろうか? グシュっと破れた感覚があった。
あ、コブが低くなったー。 ラッキー?
それより、エアコン修理。
1でブロアーファン作動せず
2でも、変わらず
3では、送風する様に変化した。
これが原因な訳けだけど、何が壊れてる?
スイッチを3に入れた数秒間は、冷風を
感じられるが、どうなんだろう?
温度的には、送風になってしまってる。
電子配線図の入手だな…
電気系統の不良が分かったのを喜ぶしかないなー。
膝は痛み出したけど。
