ヘッドボルト物語その③エンジンを運ぶくだりから〜前回、社内のドリンクホルダー破損!は車内の誤りで、便利なドリンクホルダーが使えなくなりクレームが殺到〜なんとか、エンジンを持ち込み事が、出来ました。ダメージを受けたヘッドボルトに買ったばかりのヘキサゴンを持ち込み、溶接の依頼を。合体!緩みました。 熱が入った事が良かったのではないかな?ボルトにクランプして、バッテリー繋いで、ボルトを抜くツールがあった事を思い出した。スナップオンツールだったか?おかげさまで、分離しました。