令和元年のお祝い | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

おい!飲みにいくぞ・・・

 

まだまだ、仕事が・・・

 

こんなことは、起こりえないんだぞ!

 

確かに・・・

 

少し、待ってください・・・

 

早めの閉店準備を終え、食事会の席に遅刻して行くと

 

普通の  飲み会。

 

まだまだ、平成だからと平成の期間は良かった?どうだったかな?

 

と飲みながら振り返るのは5分くらいなもんで、

 

相も変わらず酒がチャージされる。

 

しかしながら、タケサキガニという渡りカニは出るは、伊万里牛は

 

出るはの御馳走を楽しんだ。

 

場所を変え、今度はシャンパンが用意される。

 

ポンっ

 

グラスに並々と注がれたグラスには、品がないとは思ったものの

 

失言に注意をする様に務めた。  

 

何回、ポンっと シャンパンのコルクが音を出したのか記憶がなくなるくらいのとき

 

カウント・ ダウンをする人が居た。

 

パチ パチ パチ パチ

 

皆、令和おめでとう!と乾杯をしまくるのだが  ナミナミに注がれたグラスを振るには

リスクが高すぎる。

 

これは、図り事だな。 

 

数時間飲んでるも覚醒すら出来ず、酔えなかった。