フロントブレーキがアルコンの4pot で、リアがエンドレスの4pot
共にOEMでトラストとIMPULと来てる。
フロントのピストン径が大きいすぎるのか、ブレーキのボリュームは深くなったものの
制動力の高さ等は申し分ないと思っていたところ、リアブレーキの故障が相次ぎ
トラブルの原因はブレーキパッドを交換したことによるオーバーヒートだと考えています。
パッドが開いているし、ピストンが戻らなくなってしまうトラブルが慢性化したので
リアの対抗4pot化を検討していました。
いろいろ、試行錯誤しましたが、上記内容の商品を取りつけてブレーキマスターの
サイズ15/16を 1インチに上げ、さらに1.15/16に上げたところで納得し、試乗するまでに。
ブレーキバランスは低速域では普通に感じます。
熱が入り、パニックブレーキを踏んだときに車体の姿勢は気になるところですが
その段階ではありません。
普通に、ブレーキラインがホイールの淵に接触してしまうというトラブルを見つけたところで
お開きに。