武道 | 乃万剣豆剣士とおばちゃんの剣道日記

乃万剣豆剣士とおばちゃんの剣道日記

明るく元気なうちのおチビさんたち…
剣道の稽古よりもドッジボールがお好き♡
いやいや、なんとかして強くしてやろうっていう、先生たちの気持ち、わかってよぉぉぉぉぉぉ



息子の高校の国語の先生に

東大出身の先生がいます。


部活のトレーニング中、

その先生がやってきて、

息子たちに話しかけたそうです。


武道って何だ?


?


君たちが

外国人に武道を説明するとき、

ただ単に武道とはを説明するか

自分の体験を交えた説明をするか



ギザギザ


よぉ わからんっ 

滝汗滝汗チーンチーンチーン



頭のいい人の考えることって

難しいっチュー




そこで考えてみました。


よく武道をする人は

スポーツとは違う

って、言うけど

いったい何が違うんだ!?



ひとつ言えるのは

勝ち負けが全てではない、ということかな。


 
なかには

試合で勝つことが全てで

試合で勝てば

偉くなったような気になっている輩もいますが

その着装や所作、ひどいもので。

その横柄な態度から

誰も注意してくれないんですよね。。。

みんな失笑してるのに、ね。

例え試合で勝つことがあっても

段が上だったり歳上だったら

いえいえ

例え段や歳が下でも

お相手を敬うのは当たり前だと思うのですが。


んー

これは人間性の問題なのかな。

剣道してきて

そういう人間性が育たなかったのは

残念なことです。

ある意味、可哀想ともいえますが。


大人になると

なかなか言ってもらえない。

でも間違っていることは教えてあげないと

その人はずっと恥をかいていくことになるから

私はちょこちょこ言うようにしてるですけどね。。

その人のことが好きだったら。

知らなかったり悪気がないことも

ありますから。

私も言って欲しいから。


あ、嫌いな人には言いませんニヤリ

笑われろ~~~~

って思っちゃいますてへぺろ


こんなこと言ったら

私の人間性も疑われちゃいますかね~ 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ